住宅型有料老人ホーム「グラード栄東」名古屋市中区
医療・看護体制
介護食 | ◯ |
---|---|
流動食・嚥下食 | ◯ |
リハビリ | ◯ |
糖尿病・インスリン | ◯ |
胃ろう | ◯ |
鼻腔・経管栄養 | ◯ |
ストーマ・人工肛門 | ◯ |
在宅酸素療法 | ◯ |
人工呼吸器 | ◯ |
褥瘡・床ずれ | ◯ |
たん吸引 | ◯ |
人工透析 | ◯ |
気管切開 | ◯ |
中心静脈栄養(IVH) | ◯ |
カテーテル・尿バルーン | ◯ |
ペースメーカー | ◯ |
筋萎縮性側索硬化症(ALS) | ◯ |
誤嚥性肺炎 | ◯ |
喘息・気管支炎 | ◯ |
肝炎 | ◯ |
---|---|
結核 | ◯ |
疥癬(かいせん) | × |
梅毒(ばいどく) | ◯ |
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | ◯ |
ブドウ球菌感染症(MRSA) | ◯ |
アルツハイマー型認知症 | ◯ |
脳血管性認知症 | ◯ |
前頭側頭型認知症・ピック病 | ◯ |
レビー小体型認知症 | ◯ |
パーキンソン病 | ◯ |
廃用症候群・生活不活発病 | ◯ |
うつ・鬱病 | ◯ |
統合失調症 | ◯ |
リウマチ・関節症 | ◯ |
骨折・骨粗しょう症 | ◯ |
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | ◯ |
心筋梗塞・心臓病・狭心症 | ◯ |
がん・末期癌 | ◯ |
介護食 | ◯ |
---|---|
流動食・嚥下食 | ◯ |
リハビリ | ◯ |
糖尿病・インスリン | ◯ |
胃ろう | ◯ |
鼻腔・経管栄養 | ◯ |
ストーマ・人工肛門 | ◯ |
在宅酸素療法 | ◯ |
人工呼吸器 | ◯ |
褥瘡・床ずれ | ◯ |
たん吸引 | ◯ |
人工透析 | ◯ |
気管切開 | ◯ |
中心静脈栄養(IVH) | ◯ |
カテーテル・尿バルーン | ◯ |
ペースメーカー | ◯ |
筋萎縮性側索硬化症(ALS) | ◯ |
誤嚥性肺炎 | ◯ |
喘息・気管支炎 | ◯ |
肝炎 | ◯ |
結核 | ◯ |
疥癬(かいせん) | × |
梅毒(ばいどく) | ◯ |
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | ◯ |
ブドウ球菌感染症(MRSA) | ◯ |
アルツハイマー型認知症 | ◯ |
脳血管性認知症 | ◯ |
前頭側頭型認知症・ピック病 | ◯ |
レビー小体型認知症 | ◯ |
パーキンソン病 | ◯ |
廃用症候群・生活不活発病 | ◯ |
うつ・鬱病 | ◯ |
統合失調症 | ◯ |
リウマチ・関節症 | ◯ |
骨折・骨粗しょう症 | ◯ |
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | ◯ |
心筋梗塞・心臓病・狭心症 | ◯ |
がん・末期癌 | ◯ |
施設情報
居室(定員)数 | 60室(60名) |
---|---|
居室面積 | 18.00㎡ |
入居年齢 | 応相談 |
入居時要件 | 要支援・要介護※自立は応相談 |
看護師 | 24時間常駐 |
ペット | 不可 |
夫婦部屋 | なし |
---|---|
職員人員配置 | 24時間常駐※2:1 |
敷地面積 | 1,386.47㎡ |
延床面積 | 4,960.30㎡ |
運営主体 | 医療法人士正会 |
構造 | 鉄骨造地上11階建 |
居室(定員)数 | 60室(60名) |
---|---|
居室面積 | 18.00㎡ |
入居年齢 | 応相談 |
入居時要件 | 要支援・要介護※自立は応相談 |
看護師 | 24時間常駐 |
ペット | 不可 |
夫婦部屋 | なし |
職員人員配置 | 24時間常駐※2:1 |
敷地面積 | 1,386.47㎡ |
延床面積 | 4,960.30㎡ |
運営主体 | 医療法人士正会 |
構造 | 鉄骨造地上11階建 |
充実した医療機器を完備した病院が併設しています。
1階にはMRIやCT、マンモグラフィ、エコー、内視鏡カメラなど様々な機器が完備され精密検査が行える栄エンゼルクリニック(協力医療機関)が併設されております。施設運営会社が医療法人なので治療に対しての方針や理念も統一されており緊密な連携体制になっております。チーム医療として医師と看護師、介護スタッフが協力し合い日々のきめ細かな健康管理だけでなく緊急時の迅速な対応を行わせていただいております。介護スタッフだけでなく看護師も24時間常駐しており万全を期した医療体制を整えておりますので、医療依存度が高い方や介護度の重い方、看取りの方でも安心して暮らしていただけます。ご入居者様の健康管理をはじめとし、ご入居者様のご家族や職員、職員の家族までの健康管理も目指しサポートをさせていただいております。職員の定期的な健康診断や不調に対する診察・検査によりガンが早期発見でき大事に至らず回復した事例もあります。
24時間365日切れ目のない手厚い介護と個別ケア。
自社の訪問介護職員と施設職員の連携体制によって常に切れ目のない手厚い介護を受けていただけます。本当にご入居者様に満足していただける介護は、人と人がお互い向き合いコミュニケーションを図り心が通じ合ってこそ出来ることだと考えております。そのため介護保険法の基準であるご入居者様3名に対してスタッフ1名に比べてこちらでは2:1の人員配置をさせていただいております。そのため介護スタッフが時間に追われることなく余裕が生まれ、一人ひとりに関わりる時間が増えることでご入居様が望んでいること、個性や好みが把握できその方に合った個別ケアを最大限に行わせていただけます。経管栄養のご入居者様の栄養剤に関しても医師にその方の身体状況に1番に合っている物を処方していただき使用しております。認知症の方には薬をお顔の写真が載ったカードに貼り付けてお渡しし分かりやすくさせていただいております。介護レベル別にフロアを分けさせていただいておりますので同じレベルの方とお知り合いになれ交流も深まります。フロアごとの専属介護スタッフなので気心が知れスタッフとの距離も近くなります。スタッフも自分の知識や技術が生かしやすく介護の質向上にも繋がっております。生活感のある雰囲気で暮らしていただけるように職員は全員私服で介護させていただいております。ご入居者様の平均年齢は86.6歳、平均介護度2.9、女性の方が8割です。
様々なアクティビテイで楽しい毎日。
日々、三味線教室や民謡教室、フラワーアレンジメント教室など開催させていただいております。毎月季節に合わせたひな祭りや節分、敬老、クリスマスなどなアクティビティも開催させていただいております。お食事を通して季節感や食べることの楽しみを感じていただけるように適宜仕出し弁当やイベントメニュー、出前を注文し召し上がっていただいております。毎月合同での誕生日会を開かせていただきご入居者様皆様と職員で喜びを分かち合い楽しんでおります。その他にもプロのピアニストを招き演奏お聞きいただいたり、映画鑑賞会やボランティアの方々によるマジック、演劇なども開催しております。気候の良い春や秋には適宜外出アクティビティを積極的に企画させていただいております。ランの館や名城公園へのお花見、喫茶外出などへ行きご入居者様からとても好評です。
いつまでも充実した暮らしができる設備が整っています。
各階の温かい日差しがそそぎ込むリビングルームは広々としており、家庭的な雰囲気になっております。ご入居者様のお食事や憩いの場、機能訓練に活用いただいております。旬の食材をふんだんに使ったお食事は施設内の厨房で作らせていただいていますのでいつでも出来立てをおいしく召し上がっていただけます。医師と連携した管理栄養士がカロリーや塩分などをコントロールさせていただいております。お風呂は一般の個浴とリフト浴、しん浴がございますのでお元気な方から介護度の重い方まで幅広いご入居者様に安心・安全・快適に入浴していただけます。お部屋にはトイレ、洗面台、エアコン、寝具、カーテン、ナースコール、TV配線、TEL配線などが完備されておりご自分らしいお部屋にしていただけるように家具の持ち込みが自由になっております。
利便性に優れた名古屋の中心部にございます。
名古屋市の中心部で利便性のとても良い中区栄にございます。周辺にコンビニや飲食店が多数あり、徒歩10分圏内のところに松坂屋名古屋店や名古屋パルコ、ラシック、丸栄百貨店などがありお気軽にお買い物や外食にお出かけいただけます。ご家族様、ご友人様と一緒にお出かけになる方もたくさんみえます。ご家族様も面会のついでにお買い物や建物6階にございますフィットネスクラブに寄って行かれる方が多くみえます。利便性の良い立地と言うことで幅広い地域からのご入居があります。すぐ近くに地域の子供たちに愛用されている池田公園もございますので地域の方々との交流や春には桜も楽しめます。
アクセス
公共交通機関では名古屋市営地下鉄名城線『矢場町』駅から徒歩5分程でお越しいただけます。お車では空港線『瓦町』交差点を西方向に進み1つ目の信号を左折していただくと右手にございます。
- 新型コロナウイルス禍ですがグラード栄東の見学は可能ですか?
- グラード栄東では新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。
最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00 - 看護師はいますか?
- はい。グラード栄東には、看護師が24時間常駐しています。
- 最寄り駅はどこになりますか?
- グラード栄東の最寄り駅は名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」となります。矢場町駅1番出口より徒歩5分ほどでお越し頂けます。
- グラード栄東のある名古屋市中区の平均費用はいくらですか?
- 名古屋市中区の平均費用は309,773円です。
無料相談受付中!
※ケアパークでは各施設の電話番号はお伝えしておりませんのでご了承ください。