看護師が交代制で24時間常駐しているので、医療行為が必要な方でも安心です。
日々の生活の中での些細な変化にも気を配り、現場の介護士と連携が取れるように、万全の体制が整っております。
また病院と違い長い期間の看護になる方でも、一人ひとりに寄り添い利用者様へ笑顔に満ちた安全安心の生活をサポートしていただけます。
2023年11月オープンの新しい建物で広々とした廊下と大きく広がった開放感のある食事スペースなどが特徴です。
医療面のサポートはもちろんですが、家族の面会や外出、外泊まで自由なので、施設入居してからも定期的に家族の時間を作ることも可能です。
2024年2月時点ですが、全体の平均年齢は85歳前後で要介護度は4.5くらいの方が入居されております。
まだオープンして間もないですが、レクレーションなどは毎日企画しており楽しい毎日が送れる施設になります。
ナーシングホームなので医療行為に強いですが、特に以下の疾病には力を入れておりますのでご安心した生活が送れます。
末期の悪性腫瘍・多発性硬化症・重症筋無力症・スモン・筋萎縮性側索硬化症・脊髄小脳変性症・ハンチントン病・進行性筋ジストロフィー症・パーキンソン病関連疾患・多系統萎縮症・ブリオン病・亜急性硬化性全脳炎・ライソゾーム病・副腎白質ジストロフィー・脊髄性筋萎縮症・球脊髄性筋萎縮症・慢性炎症性脱髄性多発神経炎・後天性免疫不全症候群・頸椎損傷・人工呼吸器を使用している状態