0120-622-422 受付時間9:00 - 17:00 (土日祝除く)

ご相談 お問い合わせ

MENUCLOSE

かわかみ

住宅型有料老人ホーム「かわかみ」名古屋市守山区

家庭的に、いつも穏やかな暮らしを。

医療・看護体制

介護食
流動食・嚥下食
リハビリ
糖尿病・インスリン
胃ろう
鼻腔・経管栄養
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
たん吸引
人工透析
気管切開
中心静脈栄養(IVH)
カテーテル・尿バルーン
ペースメーカー
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
肝炎
結核
疥癬(かいせん) ×
梅毒(ばいどく)
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
ブドウ球菌感染症(MRSA)
アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
前頭側頭型認知症・ピック病
レビー小体型認知症
パーキンソン病
廃用症候群・生活不活発病
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
心筋梗塞・心臓病・狭心症
がん・末期癌

施設情報

居室(定員)数 15室(15名)
居室面積 14.04~14.30㎡
入居年齢 応相談
入居時要件 要介護
看護師 日中常駐、夜間オンコール対応
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置 24時間常駐
敷地面積
延床面積 463.38㎡
運営主体 株式会社飛翔
構造 鉄骨造2階建て

こだわりの設計。

入口の扉は高級感のある造りになっており入ると玄関は広々と感じる吹き抜けになっています。廊下や各お部屋の扉は濃いブラウンで落ち着いた雰囲気になっております。お部屋は清潔感のある明るい雰囲気にエアコン、カーテンが完備されております。14㎡以上と広めのお部屋になっておりますのでご自身の使い慣れたタンスやソファー、思い出の品などを持ち込んでいただき自分らしい落ち着く空間にしていただけます。共有のトイレは歩行器や車いすをご使用のご入居者様でも不自由なく使用していただけるよう余裕を持ったスペースになっています。洗面台は車いすのままでもご使用いただけるものを設置しております。食堂兼機能訓練室は明るい日差しが入り、大きな窓から外の景色が楽しめます。

老人ホーム入口

老人ホーム通路扉

老人ホーム居室利用者

老人ホームトイレ

老人ホーム洗面台
老人ホーム機能訓練室

お風呂。

様々な身体状況のご入居者様に安心・安全、気持ちよく入浴いただけるよう、お風呂は一般家庭で使用されている個浴と座ったまま入浴していただける機械浴を設置させていただいております。入浴剤も入れさせていただいておりますので香りも楽しんでいただけます。

老人ホーム入浴

老人ホーム機械浴

手作りの食事。

毎日の食事はレトルトは使用せずスタッフによって一から愛情を込めて作らせていただいております。毎食施設内の厨房で作らせていただいておりますので出来立てをおいしく召し上がっていただけます。10時にはお茶やコーヒーなどの水分補給、15時にはおやつも提供させていただいております。
老人ホーム厨房手作り

こころ安らぐデッキテラス。

緑のあるテラスには椅子や机が設置されており気候の良い時期には自然を感じ、日光浴をしていただきながらお茶やコーヒーを楽しんでいただくことができます。ちょっとしたガーデニングスペースもございますので季節に合わせたお花を植えて育てえていただくこともできます。
老人ホームベランダ
老人ホーム植物

4施設とグループ会社。

こちら以外にも有料老人ホームを3つ運営しており、施設間での連携や情報交換が密に行われており、介護の質向上にも繋がっております。重度訪問介護を行っているヘルパーステーションやケアマネージャーがご本人様に合った介護サービス計画を作成するケアプランセンターもグループ会社として運営しており、介護業界での経験が豊富です。

経験豊富な看護師と医師による医療体制。

日中看護師が常駐し日々の体調管理、夜間は体調不良や急変時にすぐに駆け付けられるオンコール対応をさせていただいております。月2回、協力機関であるトータルサポートクリニックの医師による往診がございます。訪問歯科や訪問マッサージも必要なご入居者様はご利用いただけます。

ベテラン介護スタッフ。

開設当時から5年以上も在籍しているベテラン介護スタッフが多く質の高い介護を受けていただけます。ご入居者様への個別ケアやお一人おひとりへのきめ細かなサポートを手厚く行っております。介護スタッフとご入居者様との距離感が近くアットホームな雰囲気になっております。様々な医療依存度のご入居者様を受け入れてきた実績もございますので医療面に対しての知識も豊富な介護スタッフが多いです。

日々の暮らし。

ぬり絵やちぎり絵、唄などそれぞれのご入居者様に好きなことをして過ごしていただいております。適宜ボールを使用した運動不足の解消を兼ねた日常生活の中でのリハビリなども行っております。季節に合わせた初詣、お花見などの外出や施設内での節分やクリスマス会などのイベントも企画させていただきご入居者様から好評です。訪問理容を適宜招いておりますのでおしゃれを楽しんでいただくこともできます。ご入居者様の平均年齢は85歳、平均介護度は3~4の方が暮らしてみえます。

老人ホームクリスマスツリー
老人ホーム塗り絵作品
老人ホーム思い出写真
老人ホーム季節レクリエーション

周辺環境やアクセス

大通り沿いにあり最寄り駅からも徒歩4分程とアクセスの良い場所にございます。近くには『白沢小学校』『桃の花保育園』があり治安の良い場所です。徒歩数分程で『サークルK守山川村町店』がございますのでちょっとした日用品や食品の買い物に便利です。少し足を延ばしていただくと緑が多く人工の滝や名古屋市内唯一のつり橋がある『城土公園』や『長命寺』がございますので気候の良い季節には散歩にも活用いただけます。公共交通機関では名古屋ガイドウェイバスゆとりーとライン『川村』駅から徒歩4分程でお越しいただけます。お車では国道202号線『白沢小北』交差点を東へ50m程進んでいただくと左手にございます。

よくあるご質問

Q.

新型コロナウイルス禍ですがかわかみの見学は可能ですか?

A.

かわかみでは新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。

最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00

Q.

看護師はいますか?

A.

はい。かわかみには、看護師が日中常駐、夜間オンコール対応しています。

Q.

最寄り駅はどこになりますか?

A.

かわかみの最寄り駅はゆとりーとライン「河村駅」となります。河村駅2番出口から徒歩5分ほどでお越し頂けます。

Q.

かわかみのある名古屋市守山区の平均費用はいくらですか?

A.

名古屋市守山区の平均費用は138,167円です。

ケアパークが
ご提供する

5つの安心

ご相談からご入居まで
完全無料!

地域密着!
名古屋市内・近郊の
施設を網羅

施設の相性を
徹底的にこだわるから
入居率90%超

ご入居に伴う
お引越しやお片付け
全部お任せ!

ご入居後も万全な
アフターサービス

サービスの流れ

01

無料ご相談
電話・メール

02

無料施設紹介
ご来店・お電話等

03

施設見学

04

お試し入居
ご希望の方のみ

05

ご入居
紹介料無料