安心して暮らせる第二のマイホームを良心価格で。
いつもの暮らしができる家庭的な施設を目指しています。笑顔で明るく、元気がいい介護職員が生活をお手伝いします。職員同士仲が良く、入居者様のお手伝いの際には緊張感も持ち、困った時には助け合い、チームワークが取れています。緊急の場合に迅速に駆け付けれるよう、コール対応の早さに自信を持っています。対応後、緊急性の有無で優先順位を考え対応しています。ベテランの職員が多いのでお手伝いする職員がある程度決まっており、入居者様も安心して介護を受けていただけます。介護職員は24時間365日常駐しています。家庭的で入居者様の意思や考えを尊重し、寄り添うことで心安らぐ暮らしを提供します。入居時は帰宅願望が強く、自宅に帰りたがっていた方でも職員が寄り添いその方のペースに合わせたお手伝いをして生活をしていくうちに第二のマイホームとして満足して生活していただけています。
【食】へのこだわり。
食事は国内産の食材にこだわり、本物の味を再現。咀嚼や嚥下力が低下してきた方でも無理なく召し上がっていただけるようにカット等をした食事も提供させていただいています。、仕出しお弁当の日には「仕出しい志はら」を利用し、本格的な味を召し上がっていただけます。毎週セレクトメニューの日もあり、ご自身の好きなメニューを選んでいただけます。季節感を感じていただけるようなメニューを取り揃えています。
ご自宅と変わらない生活に安心感をプラス。
日中は基本的にご自身のペースでゆっくりとお部屋で過ごしていただいています。リビングでトランプやカラオケを行うこともありますが、入居者様の意思で参加・不参加を決めていただけます。季節に合わせたイベントも開催しており、ご希望の方は参加していただけます。ご自宅という考えを大切にし、今までと変わらないマイペースな生活を続けていただきながらも、24時間介護職員がすぐ駆けつけられる場所に常駐しているという安心感をプラスした施設です。
快適に暮らせる住環境。
【居室】
完全個室となっており、トイレは扉ではなくカーテンで区切られているので2人介助が必要な方や車椅子を使用されるでもスムーズにお手伝いさせていただけます。洗面、照明器具、カーテン、エアコン、ナースコール、ベッドが設置されています。
【リビング】
大きめの窓から光が差し込み広々としたリビングでは栄養バランスの考えられた食事を召し上がっていただけます。食事以外の時間には個々のレクリエーションや憩いの場として活用いただけます。
【浴室】
一般家庭にあるような個人浴槽と車椅子の方がご利用しやすいチェアー浴が設置されています。
周辺環境やアクセス。
閑静な住宅街にあり、周辺には瀬古小学校などの学校が多く治安の良い場所です。スギドラッグやコンビニのセブンイレブンも徒歩数分のところにあるので散歩のついでに買い物ができ便利です。公共交通機関ではJR中央線「新守山駅」から徒歩10分程でお越しいただけます。