0120-622-422 受付時間9:00 - 17:00 (土日祝除く)

ご相談 お問い合わせ

MENUCLOSE

リラクシングライフ

住宅型有料老人ホーム「リラクシングライフ」名古屋市緑区

新たなるステージへ安心とくつろぎの空間。

医療・看護体制

介護食
流動食・嚥下食
リハビリ
糖尿病・インスリン
胃ろう
鼻腔・経管栄養 ×
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器 ×
褥瘡・床ずれ
たん吸引 ×
人工透析
気管切開 ×
中心静脈栄養(IVH) ×
カテーテル・尿バルーン
ペースメーカー
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
誤嚥性肺炎 ×
喘息・気管支炎
肝炎
結核
疥癬(かいせん)
梅毒(ばいどく)
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
ブドウ球菌感染症(MRSA)
アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
前頭側頭型認知症・ピック病
レビー小体型認知症
パーキンソン病
廃用症候群・生活不活発病
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
心筋梗塞・心臓病・狭心症
がん・末期癌

施設情報

居室(定員)数 30室(30名)
居室面積 18㎡
入居年齢 60歳以上
入居時要件 要介護
看護師 訪問看護
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置 24時間常駐
敷地面積
延床面積
運営主体 株式会社グッドケアソリューション
構造 軽量鉄骨2階建て

 

リラクシングライフのコンセプト。

閑静な住宅の南向き、庭のある安らぎの空間となっております。こちらでは日々安心して過ごすことのできる居心地の良い安らぎの空間を提供すべく、新たなる楽しみや刺激、感動を見つけていただくお手伝いをしていきたいと考えております。

スタッフが身内を入れたいと思える施設に。

常に入居者様はお客様であり人生の先輩と言うことを念頭に置いてサポートさせていただいております。スタッフ間ではご入居者様の名前には必ず「様」をつけて呼ばせていただいております。「スタッフとご入居者様の関係が馴れ合いになってしまってはいけない」信頼関係は親しくならないと築けない訳ではなく、親しき中にも礼儀ありと考えております。自分がされて嫌なことはしない。嬉しいことは積極的にする。という当たり前のことを大切にしております。施設の代表取締役は元々サービス業に勤めており、開設と共に介護業界へ携わらせていただきました。そのため介護業界での固定観念がなく、柔軟な考えで枠に捕らわれることなく常にお客様(ご入居者様)第一と考えサポートさせていただいております。自分の身内や自分自身も入りたいと思う施設になるようスタッフみんなで考え今のさらに一歩上を目指し、同じ方向を向き誇りをもって働いているスタッフばかりです。スタッフ感の関係も良好で風通しが良いのでスタッフ感の連携も親密です。

今出来ることを目一杯楽しんでいただきたい。

ご入居者様のことを常に第一に考え、出来ることは目一杯行っていただけるようサポートさせていただいております。デイサービスなど今まで通っていた顔なじみのところに通っていただくことが可能です。ご入居の際にはしっかりと面談させていただき、今までの暮らしと変わらない生活を最大限続けていただけるように考え、ご入居者様が何を求めているのか、何が楽しみなのか、費用面などを考えてサポートさせていただいております。

自宅という考えを大切に。

毎日10時には体操、珈琲やお茶などの飲み物を提供させていただいております。適宜季節に合わせた夏祭りやクリスマスのイベントの開催や地域のボランティアを招き唄や演奏をしていただいております。みんなで集まってイベントを開催する楽しみもありますが、ご入居者様の自由な時間が拘束されてしまう部分やここは日々安心して過ごしていただける自宅であるという考えから自由に過ごしていただき、レクリエーションなどを積極的に楽しみたい方にはデイサービスで楽しんでいただくようにしております。平均年齢は78歳、平均介護レベル2です。

老人ホーム外出

施設内設備。

【お部屋】
全て個室で18㎡の広さになっております。ナースコール、洗面台、バリアフリー温座トイレ、クローゼット、エアコンが完備されております。ご自宅と変わらない暮らしがしていただけるよう使い慣れた物家具やお好みの日用品をお持ち込いただけます。

老人ホーム廊下

老人ホーム部屋

老人ホームクローゼット

有料老人ホーム部屋洗面台

有料老人ホーム部屋トイレ
【食堂兼機能訓練室】
90㎡の広々とした食堂は一面はき出しの窓になっており、そちらから四季折々の花木が楽しめる庭が一望できます。お食事は季節に合わせた食事になっており果物もご提供させていただいております。介護レベルが高くなり外出が難しくなってきた場合お食事が一番の楽しみになること方が多いのでお食事を大切に考え力を入れております。日中は暖かな陽気が差し込みご入居者様の憩いの場になっております。

老人ホーム食堂

 

老人ホーム厨房食事
【共有トイレ】
1階に3か所、2階に1か所ナースコールを完備したバリアフリーのトイレがございます。車いすをご使用の方でも楽々ご使用いただける広いスペースになっております。

老人ホームトイレ共有
【浴室】
1階、2階に各2か所ゆったりとした脱衣スペースで手すりやナースコールの完備された浴室がございます。くつろぎと安心を兼ね備えた空間でおくつろぎいただけます。

住宅型有料老人ホーム入浴
【お庭】
閑静な住宅街の南向きで日当たり抜群の庭に一面芝生が敷かれ、四季折々の花木をお楽しみいただけ、気候の良い日には日光浴などをしていただけご入居者様の憩いの場になっております。

周辺環境やアクセス。

閑静な住宅街にあり、「舘保育園」が近くにあり治安の良い場所です。徒歩5分程のところにある「長福寺」にはたくさんの自然や池もございます。公共交通機関では名鉄名古屋本線「有松」駅からバスを使用いただき「桶狭間寺前」で下車いただくと徒歩7分程でお越しいただけます。

よくあるご質問

Q.

新型コロナウイルス禍ですがリラクシングライフの見学は可能ですか?

A.

リラクシングライフでは新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。

最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00

Q.

看護師はいますか?

A.

リラクシングライフでは現在看護師は在籍していません。

Q.

最寄り駅はどこになりますか?

A.

リラクシングライフの最寄り駅は名鉄名古屋本線「有松駅」となります。有松駅からバスを使用いただき「桶狭間寺前」で下車いただくと徒歩7分程でお越しいただけます。

Q.

リラクシングライフのある名古屋市緑区の平均費用はいくらですか?

A.

名古屋市緑区の平均費用は182,638円です。

ケアパークが
ご提供する

5つの安心

ご相談からご入居まで
完全無料!

地域密着!
名古屋市内・近郊の
施設を網羅

施設の相性を
徹底的にこだわるから
入居率90%超

ご入居に伴う
お引越しやお片付け
全部お任せ!

ご入居後も万全な
アフターサービス

サービスの流れ

01

無料ご相談
電話・メール

02

無料施設紹介
ご来店・お電話等

03

施設見学

04

お試し入居
ご希望の方のみ

05

ご入居
紹介料無料