特徴
運営事業者直営事業所による24時間訪問看護体制を取っており、頻回な医療処置が必要な方や、早朝・深夜帯の処置を要する方でも安心してご入居頂けます。
施設の建物の1階には別会社運営とはなりますが、デイケアが併設されており様々なトレーニングの機械などを使って施設の利用者の方や近隣の方が平日の日中の多くご利用されておりにぎやかな雰囲気となります。
土日のみご希望の利用者様はデイケアのトレーニング機械を自由に使用させていただいたりしております。
また同じく1Fにはクリニックも併設しております。
PTによるリハビリにも対応しており、訪問の歯科医師による嚥下訓練などにも力を入れております。
居室
13.4畳と平均的な老人ホームの居室より大きくなり開放感があります。
お部屋でのゆっくりしたお時間も広いお部屋だと快適に過ごせる感じです。
居室内にはお手洗い・ミニキッチン・洗面台・収納2か所が付いており、IHコンロでちょっとしたお湯を沸かしたりすることも可能です。
夫婦部屋
2階に2部屋3階に2部屋と合計4部屋の夫婦部屋がございます。
夫婦部屋は一般居室に比べて若干広めとなっており、綺麗なユニットバスが居室についている作りとなります。
ご自身で入浴できる方は居室のお風呂を使用して頂く場合もございます。
一般居室と同様で洗面・ミニキッチン・トイレ・収納も備わっております。
2階3階共用部
こちらの共用部ではおやつ時間やお食事をしたり、各季節ごとのイベントを行ったりしております。
1か月に1階のレクレーション活動では担当を決めてレクの企画を考えコロナ禍であっても少しでも入居差様に楽しい時間を過ごして頂きたいとスタッフさんが日々考え頑張っておられます。
入居されている方は基本的に自由なお時間となりますが、各利用者さんに合わせて毎日15時のおやつの時間で生活リズムを作るために利用者様をこちらの共用スペースに呼びに行くなどしております。
お風呂
共同のお風呂は一般浴とチェアー浴の2種類となります。
一人一人の身体状況に合わせてご入浴頂いております。