代表の篠原さんが看護師として40年の経験を活かした医療依存度が高い方を中心に受入れする施設が2024年3月にオープンとなりました。
運営法人は訪問看護事業・訪問リハビリ事業や看護師がご自宅でお子様をお預かりするナニーケア事業や小児看護専門看護師が病気や障がいなどのお困りごとを相談する訪問相談事業などを運営されております。
施設の現場スタッフの約9割が看護師で構成されており、医療のスペシャリストが医療行為をサポートしております。
また理学療法士・言語聴覚士・作業療法士を社内で雇用しており嚥下訓練や言語リハビリのサポートを積極的に行っております。
食堂
施設内は広々とオシャレな雰囲気でこちらの食堂では日中日当たりも良く、利用者さんがゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
プロジェクターも設置しており映画鑑賞なども楽しめます。
居室
居室にはベッド、チェスト、テレビ、冷蔵庫などは施設側がご用意いただいた家具家電が利用でき、体一つで即入居できるようになっております。
また館内着も準備しており着かえ放題で選択の準備は要りません。
夫婦部屋・VIP室
ご夫婦で入居も可能です。
室内がドア1枚で繋がっており、1室をベッドルームにしても良いですしご夫婦別々の部屋にしていただく事も可能となります。
こちらのオシャレな家具や家電も施設側でご用意しております。
部屋ごとに特徴を持ったデザインのお部屋もご用意しておりますので、入居の際はご相談いただけます。
医療依存度が高い方中心の施設になるので、実際に医療行為をされながらの入居のイメージとなります。
浴室
浴室は機械浴・個浴があり、身体状況に応じたご入浴を提供しております。
オープンしたばかりの施設ということもあり、きれいで最新式の設備をご利用いただけます。