篠の風の住空間
愛用の家具を持ち込んで自分らしく暮らしやすいお部屋に
お一人おひとりのライフスタイルを大切に暮らしやすさを追求しました。バリアフリー設計のお部屋に、愛用の家具をお持ち込みいただくことも可能です。洗面台、収納、ナースコール、保安灯、エアコンが全室完備されています。一般的には長方形のお部屋が多いですが、篠の風は正方形のお部屋になっており、様々なお身体の状態にレイアウトがしやすくなっています。ご夫婦で一緒に暮らせる二人部屋もございます。
ご入居者様同士の団欒の場となる食堂兼談話室
リビングスペースは明るく、アットホームな雰囲気になっています。ご入居者同士だけでなく、ご家族様の来訪時にもご利用いただけます。栄養バランスの考えられた食事をこちらで召し上がっていただけまます。
少人数ならではのアットホームな環境でマイペースに生活
「施設」ではなく「ご自宅」という考えをエイジ―フリーハウスでは大切にしています。そのため、外出やご家族、ご友人の来訪は自由です。また、少人数制のためご入居者様同士打ち解けやすく、スタッフの目も行き届きやすいです。なじみの顔に囲まれて生活することで認知症による混乱がある方も穏やかな気持ちを取り戻せたというお声もいただいております。
基本サービス
安否確認…お部屋の訪問などを通じ、状況把握や安否を確認
生活相談…介護や生活に関する相談、ご家族との連絡、調整
その他…体調不良の際にご家族様へ連絡、往診依頼、救急車要請など
必要に応じて受けられるサービス
お食事
一日3食食堂で召し上がっていただけます。お一人おひとりの嚥下状態(飲み込む力)に合わせたソフト食やミキサー食もご用意いたします。カロリーや塩分調整が必要な方には、お味噌汁や漬物、ご飯の量で調整しています。※食事形態の変更による追加料金あり
介護
1階に小規模多機能居宅介護を併設しています。要支援・要介護の認定を受けられた方は、介護保険を利用してサービスを受けていただけます。他事業所をご希望の場合はそちらをご利用いただくことも可能です。
医療
提携医療機関と契約していただくことで、月2回の訪問診療や外部の訪問看護サービスを受けていただけます。緊急時にはスタッフと協力医療機関と連携し、迅速に対応しています。定期健康診断のご紹介もしています。
小規模多機能居宅介護が併設されています
切れ目のない介護サービスで認知症の方も安心
小規模多機能居宅介護を利用いただくことで、24時間365日介護サービスをご利用いただけます。認知症の方や夜間のトイレ介助の対応も可能です。
顔なじみのスタッフが対応
小規模なので顔なじみのスタッフが対応します。特に認知症の方は環境の変化に敏感なので、なじみのスタッフが対応することで不安を和らげます。入居者様の些細な変化に気づくこともできます。
日々のレクリエーションや季節のイベント
リハビリを兼ねたアクティビティや季節に合わせたイベントをご提供しています。