
特徴
運営事業者直営事業所による24時間訪問看護体制を取っており、頻回な医療処置が必要な方や、早朝・深夜帯の処置を要する方でも安心してご入居頂けます。
難病の方からガン末期の方まで医療依存度が特に多い方の入居が多い施設となります。
リハビリにも力を入れており週に一度理学療法士によるリハビリ、月に1度は言語聴覚士による機能訓練をしております。
経管栄養の利用者様も多く生活されていますが、経管栄養でお食事を経口摂取することはないのですが、ずっと寝たきりにするのではなく一日のリズムを整えるためにもお食事の時間などに居室から食堂へ移動したりして日々のケアを行っております。
季節感を味わってほしいと施設長が月に一度のレクレーションに力を入れており一人一人をしっかりと見てその方らしい生活、その時々に合わせた対応にスタッフさんは心がけております。
ローソンさんの協力で月に1度の移動販売は利用者様の楽しみのイベントにもなっています。
居室

トイレは居室内に無く共同のトイレとなります。
食堂


こちらで入居者様が集まりレクレーションも行っております。
お風呂


一般個浴と寝たきりの方も楽に入れる機械浴の2種類のお風呂になります。
その方の状態に合わせた入浴介助を受けられます。
この施設の口コミ
小牧市
K様
日々の職員さんとの会話を楽しんでいます
長年一人暮らしをしてきましたが、ガンを発病してから一人での生活が難しくなり病院の相談員さんからのお勧めで経験豊富な看護師さんが手厚くケアしていただけるとことで、こちらの施設へ入居となりました。
日中は毎日食べているご飯の記録をノートに細かく書いたりちょっとした工作をしてみたり楽しく過ごしています。
優しい職員さんばかりで、職員さんとの会話が一番楽しいです。
よくあるご質問
Q.
新型コロナウイルス禍ですがつきの小牧の見学は可能ですか?
A.
つきの小牧では新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。
最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00
A.
はい。つきの小牧には、看護師が24時間常駐しています。
Q.
つきの小牧のある小牧市の平均費用はいくらですか?
サービスの流れ
01
無料ご相談
電話・メール
02
無料施設紹介
ご来店・お電話等
03
施設見学
04
お試し入居
ご希望の方のみ
05
ご入居
紹介料無料