楽しさもりだくさん。笑顔があふれます
毎日朝食前と10時、昼食前には誤嚥防止の嚥下体操などのレクリエーションを行っています。
午後からは、季節に合わせた作品の作成やカラオケ、塗り絵などを行っています。
気候の良い季節には、積極的に外出や散歩に出掛けて季節を感じていただいています。
利用者様のその日の気分で、参加・不参加という自由なスタイルで行っています。
食事も季節に合わせた物を施設内で調理しているので出来立てでおいしいと評判です。
15時にはおやつもあります。
食事が楽しみな方も多いので、毎食フロアーのホワイトボードに献立を書いてお知らせもしています。
スタッフも利用者様もまるで家族のように打ち解けており、笑顔の溢れる施設です。
介護度の様々な利用者様に対してその方にとって一番良いケアを常に、考えてスタッフは動いているそうです。
そんなスタッフの思いが利用者様にも通じているようで、
『自分の部屋よりみんなのいるフロアーで過ごしたほうが楽しい』
と皆さんフロアーでスタッフや利用者様同士で話したり、カラオケやテレビを見たり過ごしている方がほとんどだそうです。
ナースコールの対応も万全!
小規模で、心配りの行き届いた施設です。
24時間体制のケアスタッフ、施設内訪問看護ステーション、充実した医療との連携により安心と安全・信頼のあるサポートをしています。
ご利用者様の8割ほどが認知症の方なので、スタッフの認知症への対応に対する知識も豊富で安心です。
施設内や周辺の雰囲気
居室にはトイレ、収納が完備されています。
2階にもソファーとテレビのある共有スペースがあるので、ご家族や友人の面会の時にも人目を気にせずゆっくりくつろげます。
お風呂は機械浴と一般浴があります。
一般浴はリフレッシュ・リラックス効果のあるヒノキの浴槽です。
住宅の中の静かなところにあります。
自然も多く、近くに幼稚園や小学校もあるのでイベントなどで子供たちとも触れ合えます。