0120-622-422 受付時間9:00 - 17:00 (土日祝除く)

ご相談 お問い合わせ

MENUCLOSE

ラ・ナシカ あらこがわ

介護付き有料老人ホーム「ラ・ナシカ あらこがわ」名古屋市港区

病院と同じぐらいリハビリができる施設を目指しています

施設情報

居室(定員)数 100室(100名)
居室面積 18.00~19.65㎡
入居年齢 概65歳以上
入居時要件 要介護
看護師 8時30分~21時30分常駐
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置 3:1以上
敷地面積 1,829.55㎡
延床面積 3,596.40㎡
運営主体 株式会社シダー
構造 鉄骨造4階建て

手厚さだけでなく教育にも力を入れています

現在の入居者様の平均介護度は2.6となっており、介護士は約40名、ケアマネージャー2名、看護師6名在籍しています。
日中は各フロア2~3名、夜間は各フロア1名が常駐しています。
開設当時から在籍しているスタッフが10名ほどおり、その他のスタッフも5年から10年在籍している者が多いです。
教育に力を入れており、新人には教育者や相談員をつけて約半年かけて育てています。

社内でトレーナー育成

専門職でなくても入居者様のリハビリをサポートできるよう、社内で教育しテストに合格したスタッフをトレーナーとしています。
トレーナーが入居者様のリハビリをサポートし、専門職がチェック、アドバイスをするという流れになっています。

お一人おひとりの個性や生活歴を理解して楽しくリハビリ

元気の秘訣は毎日の体操

毎日のリハビリ体操で元気な身体づくりをし、基礎体力の向上、運動習慣を作ります。毎日40分かけて行う専門職員による体操は本格的で私たちがしても良い運動になるような内容です。

1階の機能訓練室で本格的なリハビリ

利用者の状態に合わせた適切なトレーニングを専門のリビリスタッフ(理学療法士)がご提案、実施します。現在の入居者様だと、週3回ほどリハビリを行なっているかたが多くいらっしゃいます。平行棒だけでなく、様々なマシーンもあり、転倒予防になる太ももやお尻の筋力強化や姿勢保持のために胸や肩の筋力を強化も個々の状態に合わせて提供しています。
3ヶ月に1度評価をし、プランの見直しが行われます。
昨年はリハビリ効果で5名に入居者様が自宅に帰られました。

毎月の体力評価がいい刺激になる

月に1度お一人おひとりの体力評価をしています。
数字で評価をだすことによりご本人にもわかりやすく、やる気に繋がったり、生活する上で注意する点ご自身でもわかるようになり好評です。

毎日の生活にメリハリと楽しみを提供

本格的なクラブ活動で趣味を楽しめます

月曜から土曜まで講師を招いたクラブ活動を実施しています。
麻雀や将棋、ハンドトリートメント教室、脳トレーニングクラブ、フラワーアレンジメント教室、音楽療法サークルなど様々な種類があります。
クラブの曜日や時間が固定しているので、ご自身の嗜好に合ったクラブに参加していただけます。
クラブの内容だけでなく、外部の方に触れ合うことでいい刺激になっている方もおり、メリハリのある生活を送っていただき、時間間隔の養成や日々の目標づくりにも役立ちます。
気の合う仲間と一緒に真剣にクラブ活動に取り組むことで生きがいに繋がっている人もいます。
急遽クラブ活動がなくなってしまった場合にはエアロビクス体操を開催し、時間を持て余してしまうことのないようにしています。

毎月季節に合わせたイベント

四季折々のイベントを企画しており、ご家族や地域の方々も参加していただけます。もちろんお食事もイベントに合わせた特別食になります。
イベントには季節に合わせた催しだけでなく運営会社のバンドである音楽隊も来訪することが多いため盛り上がります。

施設内厨房で1から作られた食事

委託業者によって施設内厨房でお食事は作られています。
食事形態は普通食からミキサー食まで対応しており、糖尿病食や減塩食も対応可能です。
各階に配膳用のエレベーターがあるので出来立てを各フロアに配膳することが可能です。

週3回の入浴で入居者様の身体状況を把握

1階の大浴場には個浴とリフト浴がありそちらで週3回スタッフのサポートを受けながら入浴していただけます。
入浴時が1番入居者様の身体状況の変化に気づけるタイミングだと考え、他施設よりも多い週3回を基本としています。
また、寝たままの状態で入浴できる特浴はあえて設置せず、在宅と同じように入浴していただけるようサポートしています。

充実した医療体制で幅広い医療ニーズに対応

看護師が8時30分から21時30分まで常駐し、月の半分は21時以降も常駐しています。夜間看護師が以内に日はオンコール対応をしており、急な体調変化にも協力医療機関と連携し迅速に対応しておりますので安心安全に生活していただけます。看護師は専門技術と知識を兼ね備えたスタッフが多数在籍し、日常的なお身体の健康管理から医療的なサポートまで幅広く対応しています。定期的に一般向け勉強会を開催し健康に関する日常的な情報を定期的に発信しています。

全室個室

1階20名、2階30名、3階30名、4階20名の合計100名定員となっています。
広さは約18㎡の全室個室、ベッド・エアコン・トイレ付です。
南向きのお部屋が最も多く、西向き・東向きのお部屋もございます。

よくあるご質問

Q.

新型コロナウイルス禍ですがラ・ナシカ あらこがわの見学は可能ですか?

A.

ラ・ナシカ あらこがわでは新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。

最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00

Q.

看護師はいますか?

A.

はい。ラ・ナシカ あらこがわには、看護師が8時30分~21時30分常駐しています。

Q.

最寄り駅はどこになりますか?

A.

ラ・ナシカあらこがわの最寄り駅はあおなみ線「荒子川公園」駅となります。荒子川公園駅から徒歩15分ほどでお越しいただけます。

Q.

ラ・ナシカ あらこがわのある名古屋市港区の平均費用はいくらですか?

A.

名古屋市港区の平均費用は141,295円です。

ケアパークが
ご提供する

5つの安心

ご相談からご入居まで
完全無料!

地域密着!
名古屋市内・近郊の
施設を網羅

施設の相性を
徹底的にこだわるから
入居率90%超

ご入居に伴う
お引越しやお片付け
全部お任せ!

ご入居後も万全な
アフターサービス

サービスの流れ

01

無料ご相談
電話・メール

02

無料施設紹介
ご来店・お電話等

03

施設見学

04

お試し入居
ご希望の方のみ

05

ご入居
紹介料無料