リアン犬山のコンセプト
訪問診療、訪問歯科診療、訪問マッサージを推奨し、デイサービスでの機能訓練、頭の体操、レクリエーションを通して身体機能を維持できる場所を目指しています。
併設のデイサービスは9時から16時10分までとなっており、午前中は入浴、午後からは体操やカラオケなどのレクリエーションを楽しんでいただいております。
定員24名小規模でアットホームな環境で暮らしていただけます
お部屋は2パターン
1階はトイレ付、2階は共同トイレ、広さは約14~18.5㎡のお部屋となっております。
エアコン、収納家具、ナースコール、照明器具、カーテン(緑かピンク)が設置されています。
各部屋壁の一面は壁紙が違い、それぞれ雰囲気が違います。
ダイニングスペース
2階にあるダイニングスペースでお食事を召し上がっていただきます。
栄養バランスを考え朝食は三菜、夕食は四菜を基本としています。
季節に合わせたイベント食や、お刺身・お寿司・BBQパーティをしたこともあります。
共同トイレ
歩行器や車いすを使用されている方やサポートが必要な方も安心してご利用いただけます。
入浴はデイサービスでゆったりと
併設されているデイサービスには個浴が2つ、車いすに乗ったままの状態で入浴いただける機械浴がございます。
スタッフのサポートを受けながら、ご自身の状態に合った浴槽を使い安全にご入浴いただけます。
個浴では入浴剤を利用することも可能で香りを楽しみながら入浴いただくこともできます。
併設のデイサービスでメリハリのある生活
ご本人様に合わせた機能訓練や趣味・娯楽をご提供しています。
9時~16時10分までのご利用となっており、午前中に入浴、午後からはレクリエーションを実施しています。
医療行為が必要になっても安心
株式会社Lianは多数の施設運営しており、24時間看護師が常駐している施設もございます。
入居後医療行為が必要となった場合にも系列の施設へ転居することで終の住処としても安心して生活していただけます。