家庭的な雰囲気の中マイペースな暮らし
スタッフが24時間家族のように寄り添います。入居者様らしさを引き出すサポートをし、マイペースに暮らしていただいております。特別なスケジュールを設けず、これまでに入居者様が送って来られた生活リズムやスタイルにできるだけ近い形で生活いただけるよう配慮したサポートを実施しています。現在の平均介護度は2.4、比較的お元気な方が多く、スタッフと一緒にイキイキと過ごされています。
「寄り添う」ケアを基本とした介護・看護サポート
ご入居前からきめ細やかにご本人様・ご家族様のご要望、認知症の進行度合い、生活歴などを伺い環境変化のストレスなく新生活を始めていただけるようサポートしております。日々を楽しむ外出や美味しい食事でイキイキとした毎日になるよう様々なアクティビティを実施しています。リハビリを兼ね、入居者さまと一緒に掃除、洗濯、料理なども行い、日常生活に根差した自立支援ケアに取り組んでいます。DVDを見ながら歌ったり、身体を動かすことや、季節に合わせたイベントも実施しています。ボランティアの方を招き、演奏会なども開催しています。お部屋に引きこもりになる事や、寝たきりの予防に努め、イキイキとご自身らしく輝いていただけるよう、楽しみながら認知症の進行を予防する体制を整えています。
共有スペース
4階建ての建物の2~4階がグループホームになっています。各フロアごとに分かれ、リビング・ダイニング、畳コーナー、浴室、トイレなどがございます。館内はすべてバリアフリーになっており、リビングにはソファーやテレビが設置されていてのんびりと過ごしていただけます。
周辺環境
名鉄犬山線「上小田井」駅より車で約5分の所にあり、公園や学校等がある閑静な住宅地の中にあり、ショッピングモールも近くにあります。地域のお祭りや様々な行事に入居者様もスタッフと一緒に参加させていただき、地域一体となって楽しく過ごさせていただいています。