グループホーム「愛の家グループホーム中川吉津」名古屋市中川区

地域交流を大切にアットホームな生活をしています。

住所
愛知県名古屋市中川区吉津4丁目2609 アクセスマップ
入居費用
一時金:0円
敷金:150,000円
月額費用
126,270円
(家賃:35,000円)
施設の種類
グループホーム

中立な立場で見学にお連れします

医療・看護体制

介護食
流動食・嚥下食
リハビリ
糖尿病・インスリン
胃ろう ×
鼻腔・経管栄養 ×
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器 ×
褥瘡・床ずれ
たん吸引 ×
人工透析
気管切開 ×
中心静脈栄養(IVH) ×
カテーテル・尿バルーン
ペースメーカー
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
肝炎
結核
疥癬(かいせん)
梅毒(ばいどく)
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
ブドウ球菌感染症(MRSA)
アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
前頭側頭型認知症・ピック病
レビー小体型認知症
パーキンソン病
廃用症候群・生活不活発病
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
心筋梗塞・心臓病・狭心症
がん・末期癌
介護食
流動食・嚥下食
リハビリ
糖尿病・インスリン
胃ろう ×
鼻腔・経管栄養 ×
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器 ×
褥瘡・床ずれ
たん吸引 ×
人工透析
気管切開 ×
中心静脈栄養(IVH) ×
カテーテル・尿バルーン
ペースメーカー
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
肝炎
結核
疥癬(かいせん)
梅毒(ばいどく)
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
ブドウ球菌感染症(MRSA)
アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
前頭側頭型認知症・ピック病
レビー小体型認知症
パーキンソン病
廃用症候群・生活不活発病
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
心筋梗塞・心臓病・狭心症
がん・末期癌

施設情報

居室(定員)数 18室(18名)
居室面積 10.27㎡
入居年齢 応相談
入居時要件 要支援2以上かつ認知症
看護師 訪問看護
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置 24時間
敷地面積
延床面積
運営主体 メディカル・ケア・サービス東海株式会社
構造
居室(定員)数 18室(18名)
居室面積 10.27㎡
入居年齢 応相談
入居時要件 要支援2以上かつ認知症
看護師 訪問看護
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置 24時間
敷地面積
延床面積
運営主体 メディカル・ケア・サービス東海株式会社
構造

のんびりとした日常を送っています

閑静な住宅街に囲まれ、地域の方々が集う公園や、緑豊かな環境の中に位置しています。毎日、入居者様と一緒に食事を作り、一緒に洗濯物をたたみ、一緒にお掃除をします。季節の植物や、畑では野菜なども一緒に育てながらのんびりとした1日を過ごされています。施設といっても、そこには”日常”があり、特別な日々を送る訳ではありません。酪酸の人生の先輩の方々にいろいろなことを教わりながら、お話をして、いっぱい笑って、時には泣いて…そんな”我が家”で繰り広げられる温かな毎日を提供できるよう、スタッフのみんなとともに尽力していきたいと思います。

わたしたちの家の特徴

【認知症の方が1ユニット9人の少人数で生活をしています】
集団生活ではありますが、プライベートな時間や好み、家族や友人とのつながりを大切にし、認知症を患っていても、いつまでも個人を尊重した時間を過ごすことができます。介護福祉士や看護師、ケアマネージャー、ヘルパー等の有資格者をはじめ、ケアスタッフ・事務スタッフ・調理スタッフなどが一丸となってより良いケアに日々努めています。
【認知症ケアの専門家がいます】
大規模な老人ホームとは違い、入居者様一人ひとりに寄り添った介護を提供しています。認知症ケア専門の介護スタッフがいることで、家族のような環境をつくることが可能となります。ほかの入居者様やスタッフと顔なじみになり、個人の尊厳が軽視されがちな集団生活とは違う”安心できる場所”を提供しています。きちっと決められたスケジュールがあるわけではなく、みなさんご自身の意思でのびやかに過ごしていただけるよう配慮しています。ここは「家」であり、時間割を重視した「施設」ではありません。起床時間も特に決め手はおらず、1日3回の健康的な食事に、お茶の時間、自由時間にはお掃除やお洗濯、お散歩や買い物、ゲームなどのレクリエーションを楽しんでいただき普通の生活を送っていただいています。お風呂も希望に合わせて入り、眠る前のひとときはリビングでのんびりとし、21時を過ぎるとほとんどの方がお部屋に戻られ、読書などのプライベートタイムを過ごしてからお休みになられる方もいらっしゃいます。
【「認知症緩和ケア」や「運動学習プログラム」を実施】
ホームのスタッフがインストラクターの資格を習得しており、月1、2回認知症緩和ケアや運動学習プログラムを実施しています。
認知症緩和ケア・・・手のひらを使って相手の手足や背中を包み込むようにふれながら行う緩和ケアです。興奮状態や不安感を軽減し、自律神経のバランスを保ったり、免疫力を向上させるなどの効果があります。
運動学習プログラム・・・50センチ四方のマス目でできた大きな網を床に敷き、この網を踏まないようにゆっくりと慎重に歩く運動です。歩行機能や認知機能の改善、うつやとじこもりの予防に効果が期待できます。

グループホーム生活リハビリ
【自立支援に力を入れています】
自分でできることはなるべく自分でしていただきます。ご自身のことはもちろん、ホームのお掃除などをみなさんで手分けしていただくこともあります。一人ひとりの人生に必要な「居場所」であること。それが、何よりのケアになると私たちは考えてます。
可能な限りできることはご自分で行っていただき、できないことを我々が少しお手伝いする。お一人おひとりの力を活かした支える介護を目指しています。回想法、レクリエーション、日常の体操・買い物・散歩の中で意欲・やる気を引き出し、ストレスを緩和する刺激のある介護も実施しています。
【居心地重視の空間づくり】
ふつうの生活をお送りいただくために、お部屋内に使い慣れた家具や普段使いの物を自由のお持ち込みいただくことができます。また、お部屋の日照や防音・空調環境の整備、安心設計のシステムバス、明るく開放的な食堂、皆さんで楽しくお料理できるキッチン、段差のないフラットな廊下など、安心の暮らしを支える各種設備にも十分配慮しています。

グループホームリビング

グループホーム入浴

【彩り豊かな家庭の味】
専門の栄養士・調理しが栄養学的な配慮をしながら、入居者様一人ひとりの体調に合わせ、スタッフが手作りで調理を行っています。使用食材は地産地消を原則とし安心・安全を心掛け、温かいものは温かく、ベストな状態でご提供しています。時には、献立・レシピを作成し、入居者様と一緒に料理をすることや季節のイベントに合わせて行事食を作ることもあります。効率重視の大規模施設では味わうことのできない我が家にいるような「食」の楽しみと安全をご提供しています。

認知症対応型生活介護食事

認知症介護の考え方

【その人らしい、快適で穏やかな生活を常にサポートします】
一緒に笑って、一緒に悩んで、一緒に泣いて、一緒に季節の移ろいを感じたり、一緒に食事を味わったり、一緒に空を見上げたり、当たり前の生活が当たり前にできる喜びをかみしめ、寄り添う日々。「家族として」の時間を共有し、大切な人生を共に過ごすことを大切にしています。

認知症対応型生活介護暮らし
【心を込めた親切なサービスに努め、その心を磨き続けます】
私たちは、常に入居者様に「第二の我が家」として過ごしていただきたいという想いを持ち、家族のようなホームつくりに励んでいます。家族のようなホームを作ることは、お金をかけた設備の整った施設を作ることではありません。建物や設備などのハード面より、入居者様に必要なのは、関わる私たちの「ハート(ソフト面)」です。

認知症対応型スタッフ
【様々な機会を通じて、地域の人々との触れ合いを大切にしています】
私たちが目指している家庭的なホームは、「ご入居者様の住まい」という意味だけでの家庭ではなく、スタッフも含めて成り立つ「ぬくもりと愛にあふれた家庭」です。そこで私たちだけでなく、入居者様のご家族、病院の関係者、地域の方々など、入居者様を中心に様々な方々と関わり、協力し合うことでより「家族としての絆」が強まると考えています。

認知症対応型生活介護ふれあい

充実したレクリエーション・イベント

嚥下体操やラジオ体操は毎日の日課としています。天候のいい日には散歩や近隣スーパーへ買い物へ出かけています。個別ケアにも力を入れており、化粧品や洋服を買いに出かけることもあります。ホームの畑では人生の先輩である入居者様にスタッフが教わりながらピーマンやキュウリ、プチトマト、さつまいも、玉ねぎなど季節に合わせた野菜を育てています。秋には収穫した野菜でバーベキューをして盛り上がりました。季節に合わせたイベントや外出や等を毎月開催しており、季節を感じていただきながら暮らしていただくことを大切にしています。今年の運動会は他のホームと合同で行い、たくさんの方々と交流を図れみなさま喜んでいました。地域の人とのつながりを大切にしており、近隣の公園月1、2回開催されるグランドゴルフや神社の掃除、民生児童委員が開催している地域の65歳以上を対象とした懇談の食事会にも積極的に参加しています。近隣の幼稚園児の来訪や三線や大治太鼓の演奏をボランティアの方々も適宜招いており、入居者様に楽しんでいただいています。

周辺環境やアクセス

閑静な住宅街にあり、近隣に公園が多く公園のベンチでゆっくりと日光浴も楽しんでいる方もいます。JR関西線「春田」駅より徒歩約11分でお越しいただけます。

愛知県名古屋市
K様(ご家族)

ここで暮らし始めて元気になった気がします。

父は入院しており、退院後自宅で面倒みるのは難しいのでこちらでお世話になることにしました。こちらではすべてスタッフさんがしてくれるわけではなく、自分でできることは自分でするという方針なのでそのことが父にはいいリハビリになっているようで、退院した時よりもできることが増え、元気になったような気がします。散歩へスタッフさんと出かけることもいい刺激のようでとても楽しみにしています。表情も以前より穏やかになって、うれしいです。
愛知県名古屋市
K様(ご家族)

よくあるご質問

新型コロナウイルス禍ですが愛の家グループホーム中川吉津の見学は可能ですか?
愛の家グループホーム中川吉津では新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。

最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00
看護師はいますか?
愛の家グループホーム中川吉津では現在看護師は在籍していません。
最寄り駅はどこになりますか?
愛の家中川吉津の最寄り駅はJR関西本線「春田」駅となります。春田駅から徒歩11分ほどでお越し頂けます。
愛の家グループホーム中川吉津のある名古屋市中川区の平均費用はいくらですか?
名古屋市中川区の平均費用は143,172円です。

無料相談受付中!

ケアパークは中立な立場で様々な施設を無料紹介します。

相談料0円、見学同行0円、紹介料0円

<電話受付>9:00~17:00(平日)同行・面談は土日、時間外も対応可

0120-622-422

無料相談

LINE

※ケアパークでは各施設の電話番号はお伝えしておりませんのでご了承ください。

お喜びの声を多数いただいています!ご利用者様の声
  • 施設探しだけでなく実家の片づけまでお願いし…

    名古屋市北区
    要介護

  • 自分でも探して見学に行きましたがケアパーク…

    名古屋市天白区
    自立

  • 老人ホームの紹介会社があるなんて知りません…

    愛知県清須市
    要介護

  • 施設探しだけでなく実家の片づけまでお願いし…

    名古屋市北区
    要介護

  • 自分でも探して見学に行きましたがケアパーク…

    名古屋市天白区
    自立

  • 老人ホームの紹介会社があるなんて知りません…

    愛知県清須市
    要介護