デイサービスで楽しく過ごせます。
「ゆめかぜ」デイサービスも運営させていただいておりますので、日中はデイサービスで過ごされている方がたくさんみえます。ご入居前に使用されていた顔なじみのデイサービスがある方はそちらに通い続けていただくことも可能です。
伸び伸びと自由に過ごしていただけます。
ご自身で出来ることは日常生活の中でのリハビリとしてできる限り行ってもらい、ご入居様一人ひとりに合わせたケアを大切にさせていただいております。全16名という小規模な施設のためアットホームでご入居者様同士も介護スタッフとも距離感の近い環境です。お買い物や外出のご希望の方には最大限対応させていただいております。お食事の時間以外は基本的に自由に過ごしていただけますので、お部屋でゆっくりしていただいたり、毎週近くのコンビニや散歩に行き途中で喫茶店に寄られる方もみえます。日々のレクリエーションではADLに合わせた輪投げやボールを使った運動、折り紙、トランプなど行っております。毎月合同での誕生日会も行わせていただいております。外にはちょっとしたガーデニングスペースがございますので家庭菜園や季節に合わせたお花を育てたりもしていただけます。2か月に1度クリスマス会やひな祭り、節分など季節に合わせたイベントも開催させていただいております。先日は柿をご入居者様で剥いていただきベランダに吊るし干し柿を作りました。63歳から90歳まで幅広い方が暮らしてみえます。
医療体制。
日々の体調管理は訪問看護によって行わせていただいております。24時間連絡が取れる体制を整えさせていただいておりますので、体調不良や緊急時にも迅速に対応させていただいております。協力医療機関の医師による診療は月2回、眼科訪問は月1回、訪問歯科は週1回ございます。必要なご入居者様には訪問マッサージや訪問リハビリもご利用いただけます。
ご家族様も安心。
通院の際にはスタッフが付き添わせていただいております。協力医療機関ではなくかかりつけ医の場合にも施設から車で30分圏内であれば送迎させていただいておりますので、ご家族様が遠方やお忙しい場合でも安心していただけます。ご家族様との面会や外出は24時間可能ですのでお仕事をされている方でも時間を気にせず面会に来ていただけます。
車いすでも過ごしやすい広いお部屋。
完全個室で29.24~30.41㎡と余裕のある広々としたお部屋です。全室にカーテン、クローゼット、トイレ、洗面台、スタッフコール、エアコンが完備されております。余裕のある広さとなっておりますのでご自宅で使用していた冷蔵庫やテレビ、仏壇を持ち込まれているご入居者様もたくさんみえます。
共有スペース。
【談話室】
10時の珈琲、お茶タイムや15時のおやつには談話室の窓から外を見ながらご入居者様同士やスタッフと過ごす団欒の場となっております。
【食堂】
毎日のおいしい食事は日当たりが良く明るい食堂で他のご入居者様と一緒に召し上がっていただけます。
【お風呂】
2種類のお風呂を完備させていただいております。一般家庭にある個浴と、介護レベルが高い方でも座ったまま安心・安全に入浴していただける機械浴がございます。
【洗濯場】
洗濯物は入浴の日にスタッフによってさせていただいております。その他の日でも汚れた物がある場合は常に洗濯させていただいております。
周辺環境やアクセス。
「瀬古小学校」「守西保育園」が近くにあり治安が良く静かな団地の中にございます。すぐ近くには広いグラウンドや遊具があり、地域の子供達に愛用されている「瀬古公園」がございます。コンビニまで徒歩5分程なのでちょっとした買い物に便利です。公共交通機関では大曽根駅から「如意車庫前」行のバスに乗車いただき「三階橋北」バス停で下車いただくと徒歩9分程でお越しいただけます。