お一人おひとりに合わせたケアをさせていただきます。
入居者様やご家族様にご希望などをお伺いしできる限り希望に添える様ケアマネージャーと連携を図りアセスメントし、ケアプラン作成をしております。食事はその方に合った形態の物(軟菜・刻み・ペーストなど)を召し上がっていただけます。お部屋が自宅という感覚を大切にしており入居者様らしい落ち着く好きな空間にしていただいています。介護経験が4、5年以上のベテラン介護スタッフが多いです。目の前には公園があり、ご家族様やご友人が遊びに来られた際一緒に散歩を楽しまれている入居者様もいらっしゃいます。
居室・設備
【居室】
完全個室となっており介護用ベッド、エアコンが設置されております。ご自身の使い慣れた家具や思い出の品、趣味の物などご自由に持ち込んでいただくことが可能です。入居前家庭菜園が趣味だった方には居室や廊下でお花を育てていただいたりもしています。居室が自宅と言う考えを大切にしており、基本的には食事やおやつも居室にスタッフが配膳させていただきます。ご自身での管理が可能な方では冷蔵庫を持ち込んでいらっしゃる方もみえます。
【浴室】
介護レベルが高い入居者様でも寝た状態のまま湯船に浸かっていただけるリフト付きの機械浴がございます。
【トイレ】
入居者様の使い勝手に配慮しており、洗浄機付便座、手すり等を備えています。
【廊下】
車椅子の方でも行き来しやすい広々とした廊下になっています。
【リビング】
レクリエーションやボランティアの方に来ていただいたときの会場の場として活用しています。毎月カラオケ大会や入居者様の希望をお聞きしておやつ作りや食事作りも行っております。今後イベントにさらに力を入れ、入居者様にさらに楽しく過ごしていただけるように努めていく予定です。
【花壇・庭】
季節にあわせたお花や野菜を入居者様と一緒に育てています。もともと家庭菜園を趣味とされていた入居者様もいらっしゃり色々な知識を学ばせたいただきながら一緒に楽しんでいます。
周辺環境やアクセス。
通りから一本入った閑静な住宅街にございます。目の前には地域の方々に愛用されている公園があり、入居者様もご家族様と一緒に散歩へ出掛けたりして活用されています。近鉄名古屋線「伏屋駅」より徒歩約15分、地下鉄「高畑駅」より市バス「戸田荘、権野、両茶橋」行に乗車いただき「三日月住宅」下車、徒歩約3分でお越しいただけます。駐車場を完備しておりますのでお車でも気兼ねなくお越しいただけます。