0120-622-422 受付時間9:00 - 17:00 (土日祝除く)

ご相談 お問い合わせ

MENUCLOSE

たのしい家名西

グループホーム「たのしい家名西」名古屋市西区

安心・安全で楽しく生きがいにある生活をお送りいただけるように。

施設情報

居室(定員)数 18室(18名)
居室面積 9.66㎡
入居年齢
入居時要件 要支援2以上且認知症
看護師 訪問看護
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置 24時間常駐
敷地面積
延床面積
運営主体 株式会社ケア21
構造

 

ホームの特徴。

常に【たのしい】【自分らしい】暮らしを支援してまいります。一緒に買い物や洗濯をしたり、食事を作ったりし、お互いに助け合いながら自立した生活が営まれるようにサポートいたします。入居者様の個性を大切にし、家庭的な環境に中で「ゆったりした時間」「ゆったりとしたスペース」「ゆったりとしたケア」を提供し、ご入居者様が自立したが送れるようにサポートします。その実現のために300講座を超える教育研修で介護職員を育成し、その社会的地位の向上に努めています。そのことが「質の高いケアスタッフ」による「満足いただけるサービス」の提供につながります。笑いの文化で、明るいスタッフが、明るい対応で、ご入居者様を元気にします。

ご入居者様と共に作る「安全でおいしい食事」。

ケア21グループの給食会社と【らでぃっしゅぼーや(株)】から、安心安全な食材が毎日届きます。管理栄養士が作成したメニューで、健康に留意した食事を提供します。調理や片付けは、入居者様の能力に応じて一緒に行います。

大脳皮質連合野の活性化療法。

ケア21の認知症リハビリは、科学的根拠のある大脳皮質連合野の活性化療法です。自己の意識を高め、主体性と協調性を取り戻し、個人を見出す療法です。基本的なスタンスは自信を取り戻すために、イメージしやすく、和やかな笑顔を保てる作業を継続します。可能な限りのグループワークで、コミュニケーションを創造します。また、無理のないよう、時間二余裕を持った作業を行います。ケアの基本スタンスとして、生活すべてがセラピー(療法)と捉えます。運動は効果提な有酸素運動を導入します。

医療機関との連携。

定期的な往診と体調が思わしくない気に対応す医療サービス

24時間365日、訪問診療可能なクリニックと提携し、入院や専門医との連携も連携したクリニックが対応します。お薬は提携薬局の薬剤師が、ご入居者様のお薬を把握し、飲み合わせのチェック等を行います。医師及び介護職が連携し、お薬の服薬状況を施設で確実に管理します。義歯、マウスケアはもちろん、嚥下検査も対応可能な歯科クリニックが、訪問診療します。

医療や看護との連携で介護サービスを提供します

週1回施設に赴く看護師と、看護師による医療の助言を受けたケアスタッフ、健康管理を行います。「行動障害」や「失行」(運動可能であるにもかかわらず合理的な運動ができない状態)に対して、医療と介護の両輪で症状緩和に取り組みます。

ケアパークが
ご提供する

5つの安心

ご相談からご入居まで
完全無料!

地域密着!
名古屋市内・近郊の
施設を網羅

施設の相性を
徹底的にこだわるから
入居率90%超

ご入居に伴う
お引越しやお片付け
全部お任せ!

ご入居後も万全な
アフターサービス

サービスの流れ

01

無料ご相談
電話・メール

02

無料施設紹介
ご来店・お電話等

03

施設見学

04

お試し入居
ご希望の方のみ

05

ご入居
紹介料無料