0120-622-422 受付時間9:00 - 17:00 (土日祝除く)

ご相談 お問い合わせ

MENUCLOSE

グラード浄心

住宅型有料老人ホーム「グラード浄心」名古屋市西区

身体状況に合わせたフロア選択が可能です

医療・看護体制

介護食
流動食・嚥下食
リハビリ
糖尿病・インスリン
胃ろう
鼻腔・経管栄養
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
たん吸引
人工透析
気管切開
中心静脈栄養(IVH)
カテーテル・尿バルーン
ペースメーカー
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
肝炎
結核
疥癬(かいせん) ×
梅毒(ばいどく)
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
ブドウ球菌感染症(MRSA)
アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
前頭側頭型認知症・ピック病
レビー小体型認知症
パーキンソン病
廃用症候群・生活不活発病
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
心筋梗塞・心臓病・狭心症
がん・末期癌

施設情報

居室(定員)数 55室(55名)
居室面積 18.00㎡
入居年齢 応相談
入居時要件 要支援・要介護 ※自立は応相談
看護師 24時間常駐
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置 24時間常駐※1.5:1~2.5:1
敷地面積 746.10㎡
延床面積 2141.94㎡
運営主体 医療法人士正会
構造 鉄骨造地上5階建

住宅型ならではのメリット。

住宅型有料老人ホームなのでご入居者様お一人おひとりに合わせたライフコーディネートが可能です。在宅サービスやデイサービス、訪問介護、訪問看護、福祉用具のレンタルまで様々な介護サービスをご入居者様に一番合った形でご利用いただけます。福祉用具はレンタルなのでご自身に合わなかったり、ADL(日常生活動作)の変化によって交換することができ常にご自身にあった福祉用具をお使いいただけます。訪問介護と訪問看護は自社の職員なので施設職員との連携が密に取れ24時間365日切れ目のない介護体制を整っておりますので安心して暮らしていただけます。

スタッフ同士の風通しが良くきめ細かな介護と個別ケア。

スタッフ同士が和気あいあいと明るい雰囲気で上下関係が比較的少なく、後輩でも先輩に意見が言える環境となっております。常にみんなで意見を出し合い毎月スタッフの研修会を実施し介護の質向上につなげ『ご入居者様お一人おひとりが、どうしたら毎日を笑顔で快適に過ごしていただけるだろうか?』と全スタッフが真剣に考え、ご入居者様と向かい合っております。スタッフ定着率が高く半数以上が施設の立ち上げ時から働いているベテランです。スタッフは制服ではなく私服で介護させていただいておりますので自宅と同じような生活感のある雰囲気になっております。介護保険法で人員配置はご入居者様3名に対して介護スタッフ1名となっておりますが、こちらでは最低でも2.5:1の体制を整えさせていただいております。フロアによって2:1や1.5:1の人員配置もさせていただいております。職員の人数が多いことによって職員自身にも余裕が生まれ、ご利用者様と向き合う時間やコミュニケーションを取る時間が増え心が通じ合い、ご入居者様のペースに合わせた個別ケアをさせていただくことが出来ます。

医師との連携によって看取りまで対応させていただいております。

運営主体が医療法人であり、看護師が24時間常駐し介護スタッフと緊密な連携のもと日々の健康管理から緊急時までチーム医療として迅速な対応をさせていただいております。医療依存度が高いご入居者様や、暮らしていく中で段々医療依存度が高くなってきたご入居者でも24時間365日安心して暮らしていただけます。実際に人工呼吸器をつけて見える方もこちらで暮らしていただいております。

老人ホーム人工呼吸器

介護レベル別のフロア構成でお世話させていただきます。

フロアを介護レベル別にすることを原則とし、介護スタッフも専属として配置させていただいております。介護レベル別のフロアにすることによりご入居者様同士似たレベルの方と知り合いになれ交流が深まります。そして介護させていただくのはフロア専属スタッフなので気心が知れ、お一人おひとりの状態に合わせた個別ケアが可能になり、ご入居者様同士だけでなくスタッフとの距離も近くなります。自分の知識や技術が生かしやすくなりスタッフのスキルアップにもつながります。介護レベルが似たご入居者様のフロアなので日々のレクリエーションや季節に合わせたイベントなどもご利用者様のレベルに合わせて企画させていただいております。

老人ホームイベント

老人ホームクリスマス

 

整えられた施設設備

エントランスには車寄せがあり雨の日でも車の乗り入れをスムーズに行っていただけます。各フロアのリビングルームは大きな窓ガラスから自然光が入る設計になっております。広々とした空間にキッチンやテレビもあり家庭的な雰囲気です。お花などの植物を置き、施設内でも自然を感じることができます。各階には加湿空気清浄機を設置させていただいており、風邪などの対策もさせていただいております。食事は施設内の厨房に専門業者が入っており、栄養バランスを考えて手作りさせていただいておりますので出来立てをおいしく召し上がっていただけます。毎日おやつも召し上がっていただけます。適宜仕出し弁当の注文やイベントメニュー、出前なども行いいつまでも食べる楽しみを持っていただいています。お風呂は木の香が漂うヒノキ風呂や個浴、リフト浴、しん浴がございますのでお元気な方も介護度の重い方も安心・快適に入浴していただけます。電解水の装置を設置させていただき強酸性電解水を採用させていただいております。強酸性電解水は優れた殺菌効果があるにも関わらず医療器具や食品加工、農作物、手指消毒に使用されているほど安全性が高い物なので食中毒防止やインフルエンザ対策など施設内感染防止に活用させていただいております。有機物に触れると普通の水に戻るという特性を持っていますので消毒剤と違い毒性も弱く安心して使用できます。お部屋にはトイレ、洗面台、エアコン、寝具、カーテン、ナースコール、TV配線、TEL配線などが完備されており、ご入居者様らしいお気に入りのお部屋にしていただけるように自由に家具を持ち込んでいただけます。

老人ホームエントランス

老人ホーム食堂

老人ホーム空気清浄機

老人ホーム厨房

老人ホーム献立ごはん

老人ホーム入浴

老人ホームヒノキ風呂

老人ホーム電解水

老人ホーム電解水装置

老人ホーム通路

老人ホーム入居者居室

老人ホーム居室お手洗い

老人ホーム居室手洗い場

老人ホーム居室ナースコール

 

周辺環境やアクセス

『名古屋市立上名古屋小学校』『浄心中学校』が近くにあり地域でのお祭りなども開催されています。徒歩5分程で食料品店や飲食店などの入った『ミユキモールノースサイド』もあり便利です。徳川家とゆかりがあると言われている『宗像神社』も近くにありたくさんの自然に囲まれ心落ち着きますのでお散歩にも活用いただけます。公共交通機関では名古屋市営地下鉄鶴舞線『浄心』駅から徒歩5分程でお越しいただけます。お車の場合は江戸川線『浄心』交差点を北へ進んでいただくと左手にございます。

よくあるご質問

Q.

新型コロナウイルス禍ですがグラード浄心の見学は可能ですか?

A.

グラード浄心では新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。

最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00

Q.

看護師はいますか?

A.

はい。グラード浄心には、看護師が24時間常駐しています。

Q.

最寄り駅はどこになりますか?

A.

グラード浄心の最寄り駅は名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」となります。浄心駅6番出口から徒歩5分程でお越しいただけます。

Q.

グラード浄心のある名古屋市西区の平均費用はいくらですか?

A.

名古屋市西区の平均費用は194,951円です。

ケアパークが
ご提供する

5つの安心

ご相談からご入居まで
完全無料!

地域密着!
名古屋市内・近郊の
施設を網羅

施設の相性を
徹底的にこだわるから
入居率90%超

ご入居に伴う
お引越しやお片付け
全部お任せ!

ご入居後も万全な
アフターサービス

サービスの流れ

01

無料ご相談
電話・メール

02

無料施設紹介
ご来店・お電話等

03

施設見学

04

お試し入居
ご希望の方のみ

05

ご入居
紹介料無料