四季を感じながら楽しいひとときを感じていただけます。
前庭は芝生の緑が映え、敷地内に菜園と花園がありますので四季を感じながら野菜の収穫や花摘みを楽しんでいただくことも出来ます。日々の生活の中で「残された力」を生かして楽しく毎日を過ごせる環境を創り上げています。また、ご家族様の方もとご一緒に入居者様の事を一番に考えていきたいと思っています。入居者様が落ち着いて生活いただけるようなアットホームな環境でその人らしさを大切に暮らしを支援させていただきます。
笑顔でゆったりとした日々を過ごしていただけます。
近所への散歩や馴染みの店への買い物などメリハリのある生活をお過ごしいただけます。日々の生活の中で残された力を生かしつつ、安全に楽しく毎日が過ごせる環境を創り上げていきます。笑顔が溢れ、その方に合った生活リズムで生活できるよう支援いたします。定員9名の少人数でアットホームな雰囲気でよりご自宅に近い環境下で暮らしていただけます。
日々のレクリエーションや季節のイベントを積極的に開催しています。
健康体操やゲームを交えた脳トレなどのちょっとしたレクリエーションや散歩などをほぼ毎日行いご自由に参加していただけます。母の日、誕生日会、七夕、お花見、流しそうめん、鮎つかみ等季節に合わせたイベントを積極的に企画し施設内だけでなく外へ出る機会も大切にしています。2、3か月に1度手品や唄などを披露していただくため地域のボランティア様を招いています。
施設内住環境。
【居室】
全9室個室となっており、カーテン、照明器具、エアコン、ナースコールが設置されており、ご自宅でしようされていた家具や思い出の品を持ち込んでいただくことも可能です。
【リビング】
大きな窓から心地よい日差しが差し込むリビングです。広々としており、車椅子や歩行器を使用されている方でも気兼ねなく利用していただけます。栄養バランスが考えられ、高齢者の食べやすい食事をこちらで召し上がっていただけます。食事以外の時間にはレクリエーションやイベント、入居者様同士の憩いの場として活用されています
【浴室】
一般家庭にある浴槽と似た物に、リフトが設置されています。浴槽をまたぐことのできる方にはそのまま、難しい方にはリフトを使用いただき安全に入浴いただいています。