0120-622-422 受付時間9:00 - 17:00 (土日祝除く)

ご相談 お問い合わせ

MENUCLOSE

希望の丘

サービス付き高齢者向け住宅「希望の丘」春日井市

心あたたまる優しい時間を提供します

医療・看護体制

介護食
流動食・嚥下食
リハビリ
糖尿病・インスリン
胃ろう
鼻腔・経管栄養 ×
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器 ×
褥瘡・床ずれ
たん吸引
人工透析
気管切開 ×
中心静脈栄養(IVH) ×
カテーテル・尿バルーン
ペースメーカー
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
肝炎
結核
疥癬(かいせん)
梅毒(ばいどく)
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
ブドウ球菌感染症(MRSA)
アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
前頭側頭型認知症・ピック病
レビー小体型認知症
パーキンソン病
廃用症候群・生活不活発病
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
心筋梗塞・心臓病・狭心症
がん・末期癌

施設情報

居室(定員)数 20室(20名)
居室面積 18.54~18.74
入居年齢 60歳以上
入居時要件 要介護
看護師 訪問看護
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置 24時間常駐
敷地面積
延床面積
運営主体 株式会社アイライフ
構造 木造地上2階建て

スタッフが大切にしている想い

ご入居者様に寄り添い、見つめ続け、心通わせる。そんな想いとともに私たちは信頼・安心・快適を提供させていただき、先進の設備と手厚いサービスを利用していただきおだやかな毎日を誠意を込めて提供させていただいています。

おいしい食事と明るい食堂

お食事は厨房の調理士によって健康を考えておいしく作らせていただいています。ごはんとお味噌汁は食堂のキッチンで毎食作らせていただいていますので、食事の時間が近づくとごはんの炊き上がるにおいやみそ汁の香りがして食欲が湧いてきます。月に1回以上バイキングも行わせていただいておりご利用者様に大好評です。段々と寒くなってきたので先日はおでんバイキングを開催させていただき温まっていただきました。毎日コーヒーやおやつもございます。食堂は六角テーブルを採用させていただいておりますので、隣を気にすることなく落ち着いて食事をしていただけます。近すぎず遠すぎない自然な距離が人間関係を豊かにし会話も弾みます。観葉植物を置くことによって室内でも自然を感じていただけ心が和み、椅子やテーブルも明るく清潔感のある色合いなので落ち着きます。

老人ホームキッチン

老人ホーム食堂入居者

老人ホーム食堂

 

先進設備で快適な毎日

施設ではなく一軒家のように見える外観の住宅型有料老人ホームです。車いすやシルバーカーをご使用されている方でも通りやすいように入口はなだらかなスロープになっております。玄関から入ってすぐのエントランスは広々としており開放感があります。全体的に木のぬくもりを大切にした造りになっており廊下やお部屋の扉、表札まで温かみを感じていただけます。お部屋は全室18㎡以上の広めの設計になっており快適に過ごしていただける広さです。お部屋の扉は出入りの楽な引き戸で段差もなく、怪我防止を考えゆっくりと閉まる造りになっております。全室に低床3モーターベッド、洗面台、収納、車いすやシルバーカーをご使用の方でもスムーズに入れる広めのトイレ(暖房便座・シャワー機能付き)などが完備されております。共有の洗濯場は7時から19時までご自由に使用していただけます。お風呂は個浴と特別浴槽の機械浴がございますので幅広いご利用者様に安心・安全に入浴していただけます。併設されたデイサービスにも個浴がございます。2回には談話室がございますのでご家族様やご友人様が遊びに来られた時にもゆっくりとお話を楽しんでくつろいでいただけます。

老人ホーム通路

老人ホーム居室

老人ホーム居室入居者

老人ホーム部居室トイレ

老人ホーム居室手洗い場

老人ホーム居室クローゼット

老人ホーム入浴

老人ホーム特殊浴

老人ホーム談話室

 

周辺環境やアクセス

国道19号線に面した場所にあり、アクセスがとても良いのにも関わらず施設内は静かで騒音なども気にならない造りになっています。すぐ近くにはコンビニの『サークルK』『ファミリーーマート』『ローソン』やファミリーレストラン『ガスト』『ステーキ宮』『にぎりの徳兵衛』がございます。少し足を延ばしていただくとたくさんの木々が生い茂った『坂下神社』もございますので散歩にも活用していただき自然に触れていただけます。公共交通機関ではJR『高蔵寺』駅が最寄り駅になります。名鉄バスをご利用しただき『坂下町6丁目』バス停で下車していただくと徒歩5分程でお越しいただけます。

この施設の口コミ

岐阜県土岐市
S様(ご本人)

ここで暮らしているから色々なところに連れて行ってもらえる

息子とお嫁さんがここを探してくれてここで暮らし始めました。ここはご飯もおいしいし親切な職員さんばかりで良いところです。ついこの間は紅葉を見に連れて行ってもらって美味しいエビフライも食べてきました。一人で暮らしてたら遠出なんてなかなかできないけどここだと職員さんが色々なところに連れてってくれるから嬉しいです。

よくあるご質問

Q.

新型コロナウイルス禍ですが希望の丘の見学は可能ですか?

A.

希望の丘では新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。

最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00

Q.

看護師はいますか?

A.

希望の丘では現在看護師は在籍していません。

Q.

最寄り駅はどこになりますか?

A.

希望の丘の最寄り駅はJR中央本線「高蔵寺駅」となります。高蔵寺駅北口から桃花台センター行の名鉄バスをご利用いただき「坂下六丁目バス停」で下車いただくと徒歩5分ほどでお越し頂けます。

Q.

希望の丘のある春日井市の平均費用はいくらですか?

A.

春日井市の平均費用は147,280円です。

ケアパークが
ご提供する

5つの安心

ご相談からご入居まで
完全無料!

地域密着!
名古屋市内・近郊の
施設を網羅

施設の相性を
徹底的にこだわるから
入居率90%超

ご入居に伴う
お引越しやお片付け
全部お任せ!

ご入居後も万全な
アフターサービス

サービスの流れ

01

無料ご相談
電話・メール

02

無料施設紹介
ご来店・お電話等

03

施設見学

04

お試し入居
ご希望の方のみ

05

ご入居
紹介料無料