高齢者で暮らす住宅。
介護が必要となっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けていただくことができるよう、介護サービス等の機能の付いた高齢者向けの住宅がミキハウスです。一人暮らしや高齢者世帯の方の住宅での生活における不安を24時間・365日サービス(安否確認・生活相談など)で安心に変えます。
不安や不便を解消して気楽な生活を。
一人暮らしだと防犯面が不安。階段やお風呂でつまづきやすくなった。家事が億劫になってきた。でも介護施設に入るほど介護は必要ない。こちらでは24時間介護職員を常駐させ、そんな方に必要な時に必要な家事支援や身体介護を提供しています。ご自分で出来ることやしたいことはそのまま、必要なところだけサポートをしてもらえる安心の住宅です。
年金内で生活していただけるよう低料金設定。
入居金が一切かからず、月額料金が低価格に設定されているので年金中で暮らしていただいている方が多くいます。共益費の中に電気・ガス・水道の基本的な光熱費も含まれています。備え付けの物とは別で家電を持ち込んでいただく場合は1つごとに月1,000円料金をいただいております。
定員10名の小規模でアットホーム。
少人数でアットホームな環境のため、日々顔を合わせる機会も多いです。そのためちょっとした体調の変化にも気が付きやすいです。朝顔を合わせた時に何かいつもと違うとスタッフが気付き家族へ連絡し病院へ行っていただいたことがありました。病院では脳出血と言われましたが、初期症状で気が付き病院受診ができたので大事には至りませんでした。小規模で第二の家族のような住宅だからこそ可能なことだと思います。
お部屋・設備。
【お部屋】
完全個室になっており全10室ございます。広さは18㎡でご希望の方にはご夫婦で暮らしていただくことも可能です。収納、洗面台と開けやすい大きな引き戸のトイレが設置されており、車椅子の方でも気兼ねなく暮らしていただけます。ご自身の使い慣れた物や思い出の品を持ち込んでいただき自分だけの落ち着く空間にしていただけます。大きな窓からはきれいな景色が眺められます。
【ダイニング】
広々として天気の良い日には大きな窓から心地よい日差しを感じられます。栄養バランスが考えられ、高齢者の方の食べやすい食事をこちらで召し上がっていただけます。清潔感があり家庭的なテーブルクロスを採用し、施設ではなく自宅という感覚で暮らしていただけるようにしています。丸形テーブルにすることによって暮らしている仲間同士の顔が見え自然と会話に花が咲きます。
【ウッドデッキ】
気候の良い季節にはウッドデッキに出て外の空気を感じながら日光浴を楽しんでいただけます。
【ガーデニング】
外には広めの庭があり、季節ごとの花々が彩豊かに咲いています。ウッドデッキで日光浴をしながら自然を感じ、季節の植物を楽しんでいただけます。
【デイサービスあっとホーム明知】
デイサービスが併設されており、こちらで日々のレクリエーションや季節に合わせたイベントを楽しんでいただけます。個々に合わせた塗り絵や折り紙などを日々のレクリエーションの中に組み込んでいます。季節に合わせたお花見外出や夏祭りでは自社が運営するもう一つのデイサービスと合同で開催することもあり、いつもとは違う雰囲気を楽しんでいただけています。