笑顔があふれる安らぎの空間。
焼き物の町と言われる瀬戸市。豊かな自然が残りながらも、名古屋市や豊田へも近い瀬戸市という地で、ゆとりある暮らしを提案します。その安らぎ優先の思想は、施設随所に表れています。例えば居室は約50㎡という驚きの広さ。好きなインテリアに囲まれてお茶をしたり、友人と長電話をしたり、キッチンで料理をしたりと、ゆったりとした居室空間での過ごし方はさまざま。自宅にいるような感覚で気兼ねなく暮らしている入居者様が多くいらっしゃいます。近隣のスーパーや飲食店へ気軽に出掛けられ、生活に制限を感じさせません。敷地内のレイアウトにも、ゆとりの工夫がされています。敷地の約6割が緑地帯となるように設計し、建物周囲には緑の遊歩道を整備しています。梅や桜、さつき、さざんか、椿といった季節の花々が咲き、野鳥のさえずりが聞こえる贅沢なスペースでの散歩は格別です。緑地スペースを十分にとることで、入居者様に心安らぐ日々を過ごしていただいています。
実績による安心感に時代のニーズをプラス。
看護師、介護士が24時間常駐し、安心の医療・介護体制を整えております。理学療法士や作業療法士も常駐し、皆様のお体の状態に合った運動のご提案をさせていただいております。体調を崩し入院をされた場合でも一時介護室があるので安心して退院いただけます。病院や買い物などの送迎・付き添いサービスも行ない、医療や介護だけでなく日々の暮らしも充実していただけるよう様々な催しを企画しています。開設から30年以上の実績をもとに安心感はそのまま、時代のニーズを取り入れ更なる充実を図り、心豊かに、安心して生活していただけるようスタッフ一同寄り添っています。
理学療法士常駐のリハビリルームが。
皆様が少しでも今の生活を維持できるように、また退院後にリハビリを継続できるように、機器を備えたリハビリルームがあります。知識豊富な理学療法士が計画を作成し、プランに沿って利用していただき、日常生活動作の維持向上を目指しています。また、愛知県機能向上プログラム指導者による介護予防体操も開催しています。
生活センサーによるさりげない安全配慮。
全居室に生活センサーを設置し、一定時間以上動作のない場合はスタッフが声をかけさせていただいています。頻繁に部屋を訪問されるのは煩わしいという方も、これならプライバシーを確保しながらも安否確認ができます。また、心的負担も軽減されます。外出の際はホテルのようにフロントで鍵預かることでお留守の間のセキュリティも備えています。さりげない配慮でそっと見守ることを大切にしています。
居室・設備。
【エントランス】
広々としたエントランスでは生活においての連絡など皆様がこちらで過ごしていただくお手伝いをしております。ラウンジもありゆったりとくつろげる椅子もあり、こちらで新聞を愛読している方や待ち合わせ場所として活用している方もいらっしゃいます。掲示板もあり、館内のイベントや外部のお知らせを開示しております。
【居室】
「その方らしく」過ごしていただくことを大切なテーマにしています。1LDK(36㎡)と2LDK(48㎡)の2種類の部屋があり、広々とした空間で今を大切に、自分らしく過ごしていただけます。浴室、キッチン、トイレ、洗面台、収納の設備が整っており、マンションの一室のような環境で暮らしていただけます。
【ケアルーム】
スタンダード(13㎡)、ダブル(33㎡)、シングル(23㎡)の3種類のお部屋かあります。スタンダードの部屋は2室で1個所のトイレと洗面、ダブルとシングルには各部屋にトイレと洗面が設置されています。介護スタッフが24時間常駐し、夜間もナースコール対応や定期巡回で皆様のお側におります。
【一時介護室】
もし体調不良で入院し、戻ってきた時にすぐに今までの居室で暮らすのは不安な場合はこちらで一時的にお過ごしいただきながらリハビリに取り組んでいただき、少しずつ入院する前の生活にできる限り近い生活を目指していただけます。
【介護フロアダイニング】
【ホーム内デイサービス】
ご友人との集いの場やご家族との食事などに活用でき、ゆったりと過ごしていただけます。適宜イベントや教室なども開催しています。
【メインダイニング】
230㎡の広く開放的なダイニングです。窓からは日本庭園の素晴らしい景色が楽しめます。産地にこだわった食材を使用し、ダイニングに併設されている厨房で食材を切るところから調理しており、出来立てをおいしく召し上がっていただけます。サーバーがあり好きな時に淹れたての珈琲を楽しんでいただけ、お食事以外にも入居者様同士の集いの場として活用されています。
【大浴場】
居室には浴室があり便利ですが、大きな大浴場も広々としていて気持ちいです。窓からは庭園楽しんでいただけ、毎日16時~21時は自由に利用いただけるのでその日の気分で活用いただけます。
【個室浴槽・機械浴槽】
【カフェラウンジ】
落ち着きのある日本庭園を大きな窓から眺めながらお話をしたりコミュニティをを楽しんでいただける空間になっています。
【ライブラリー・サークル活動】
読書をしたり、将棋や囲碁を仲間で指したり。日当たりのいい部屋でゆっくりと過ごしていただけます。入居者様のご希望の図書にも出来る限り答えさせていただいています。
アクセス。
ゆたかな自然に囲まれる地「瀬戸」。都心へのアクセスも上々です。新瀬戸駅や尾張瀬戸駅からタクシーで約10分、瀬戸口駅からタクシーで約5分です。お車では長久手I.Cから猿投グリーンロードへ向かい「愛・地球博記念公園北口北」を左折し約6分です。