何気ない一日を、かけがえのない一日へ・・・
地元瀬戸市を拠点にグループホーム・居宅介護支援・訪問介護・住宅型有料老人ホーム・デイサービスの福祉事業を展開しています。創業時からの精神である「感謝」を忘れず、ご利用者様の立場に立った支援を心がけ、住み慣れた地域社会で安らかな日常を送れるよう、それぞれの事業所の連携、一貫した福祉支援サービスの提供、ご利用者様のライフサイクルに合わせた支援の実現を目指します。
『心の通うサービスを』
「心の通うサービスを」入居者様だけでなく、ご家族様との関係も大切にし、安心・安全を提供いたします。また、完全個室でありながらも、コミュニケーションあふれる共有空間を心掛けております。さらに医療機関との密な連携により、日々の健康管理だけでなく、緊急時の迅速な対応が可能です。施設内はリビングを中心に囲むように各お部屋があり、平屋建てのためスタッフの目が行き届きやすい環境になっています。
日々の楽しみや季節感を味わっていただけます。
健康体操やゲームを交えた脳トレなどちょっとしたレクリエーションを毎日開催し、ご自由に参加していただいています。母の日、誕生日会、夏の流しそうめんや鮎のつかみ取りなど毎月季節に合わせたイベントを開催しています。施設内にこもるのではなく、外出をしていただける機会を大切にしています。地域のボランティアさんに2、3か月に1度うたや手品の披露に来ていただいています。
施設内住環境。
【リビング】
アットホームな雰囲気のリビングで毎日の食事を召し上がっていただけます。日中はこちらでレクリエーションや入居者様同士の団欒の場として活用されています。
【居室】
完全個室の13㎡のお部屋がリビングを囲むように15室ございます。洗面台、エアコン、カーテン、照明器具、ナースコールが設置されています。
【トイレ】
共有のお手洗いが3か所あり、車椅子を利用されている方でも気兼ねなく使用いただけるスペースを確保しています。
【浴室】
一般家庭にある物に似た浴槽にリフトが設置されており、浴槽をまたぐことが難しい方でもリフトを使用して安全に入浴していただけます。
周辺環境やアクセス。
自然が多く静かなところにございます。目の前には川が流れており、春には川沿いが桜並木になりとてもきれいです。