併設されたデイサービスで楽しく
約30名定員の併設されたなごやかデイサービス笠寺で日々楽しく過ごしていただけます。デイサービスではカラオケや習字を楽しんでいただいたり体操を行いストレッチなどもしていただいています。季節に合わせたレクリエーションも開催しています。食事を楽しみにされている方もたくさんみえるのでホワイトボードに当日の献立を記載しお知らせしています。デイサービスには看護師や介護スタッフもいるので安心して過ごしていただけ、日々の健康管理もさせていただいています。お風呂は畳敷きで和の雰囲気が感じられる珍しい浴室になっています。3種類の浴槽があるのでお一人おひとりに合わせた浴槽を使い安心・安全にご入浴していただけます。ご入浴の後には足のむくみや冷え性に効果的な足浴をしていただき皆様に喜んでいただいています。一人でも多くのご利用者様が来たくなるデイサービスを目指し日々努力をしています。ご入所者様のほとんどが併設されたデイサービスをご利用され楽しく過ごしてみえます。デイサービスはご入居者様だけでなく近隣の方にもご利用いただいているので地域の方との交流も図れ友達の輪が広がったというご入居者様もみえます。
生き生きと自由に暮らせる
ご入居様同士とても仲良く、高齢者の方皆さんで食事付きのマンションに住んでいるような自由な環境の施設です。年齢層は60歳~90歳までと幅広く男女比率はほぼ均一、平均介護度は2です。何にも縛られることなくご自由に伸び伸びと過ごしていただいています。外出や外泊は事務所の職員に声を掛けていただけばいつでも可能です。お部屋には収納スペースやミニキッチン、トイレ、洗面台、エアコン、緊急通報・相談装置、電話機、熱感知器、スプリンクラーなどが完備されています。共有スペースの食堂やお風呂、トイレ、洗濯場もあります。お食事は施設内で心を込めて調理させていただいているので、温かいものを温かいうちにおいしく召し上がっていただけます。洗濯場のスペースは幅広く設計されていますので、車椅子やシルバーカーをご使用の方にも気兼ねなくお使いいただけます。2階には自動販売機やソファーのある談話室があり、ご自由にご使用いただけます。ご家族様やご友人様が面会に来られた際にご使用いただいたり、ご利用者様同士お茶をしながら楽しくお話を膨らませたりと活用していただいてます。
相談も緊急時もボタン一つで安心
お部屋や共有スペースのトイレ、お風呂、洗濯場など様々なところに緊急通報装置が設置されています。相談ボタンを押すと24時間365日健康の不安に関することから介護に関すること、医療機関の情報まで様々な相談にコールセンターの看護師に繋がりお答えさせていただきます。緊急ボタンを押すと日中は職員、夜間は職員と外部スタッフが駆けつけます。携帯用のペンダントタイプもあるので外出の際にも安心です。24時間事務所には職員がいるので困ったときにはお部屋の電話ですぐに相談することもできます。
周辺の環境やアクセス
国道1号線から少し入った閑静な住宅街にあります。周辺には『大磯小学校』『緑幼稚園』があり、治安も良く地域でのイベントも積極的の行われています。徒歩数分のところには『ブロンコビリー笠寺』『すき屋笠寺』『手打うどん喜八』『丸亀製麺千竈通』などの飲食店も多くあり、ご家族様やご友人様が見えた時にも気軽に外食をしていただけます。また、『セブン−イレブン名古屋ちかま通店』や『スギ薬局北内店』も近くにあり食品や日用品の買い物にも便利です。広大な敷地に野球場や遊具などもあり自然な囲まれた『呼続公園』もあります。『永楽寺』や『富部神社』も隣接されており、地域の方々に愛用されています。