6つの基本標準サービス
元気な方も介護が必要な方も、お一人おひとりのペースを大切にし、日々生活をするうえでの些細なこともご相談いただけます。
状況把握サービス
安否確認から宅配物等の一時預かりまで生活上の様々な相談対応。
セキュリティ
オートロックシステムと24時間365日体制の警備システムで安全。
食事提供サービス
1日3食全てをサポートすることで健康管理・維持をお手伝いします。マンション館内にレストランを併設しており、四季折々の食材を使用し身体に良い食事を提供しています。身体の状況に合わせた刻み・療養食にも対応しており、糖尿病や肝臓病等、食事制限のある方にもお一人おひとりの体の状況に合わせた食事を提供しております。
24時間緊急コール対応
急病や事故、非常事態が起きても館内設置野非常ボタンで入居者様をサポート。館内はもちろん、居室内にも設置。通報内容に応じて館内スタッフによる対応や、警備会社が駆けつけ入居者様をサポートします。
スタッフ常駐
夜間帯も含めスタッフが常駐し、安心・安全な生活を提供します。
生活サポートサービス
家事、介護、ゴミ捨てなど細やかに生活をサポートするサービスを実施します。
自由な生活と、安心・安全の管理体制で、入居者様の生き生きとした生活をサポート
自然を感じることのできる貴重な地、都市機能に恵まれた地。安心サポートと安全セキュリティの住まい。ご夫婦でもゆっくりと穏やかに暮らしていただけます。ケアマネージャー(介護支援専門員)居宅介護支援事業所【ケアサポート相生山緑地】が併設予定です。住宅の中にケアマネージャーがおり、介護のことで困ったことや介護サービスの変更が気軽にご相談いただけます。自社の運営する【ヘルパーステーション鳴海館】からの訪問介護を受けていただくことも可能です。事業所の併設、連携が行えているためケアマネージャー、介護スタッフ、入居者様の意思疎通が緊密にでき、入居者様の満足度に繋がっています。医療関係につきましては在宅医療機関、薬局など入居者様の必要に応じて、ご紹介のできる体制を整えています。
全室1LDK仕様。ご夫婦でも、お一人様でもゆとりの間取り
トイレ、洗面台、収納1個所、下足入、玄関ベンチが全室に設置されています。バリアフリー設計で車椅子や歩行器を使用されている方も安心です。靴の脱ぎ履きの際には玄関のベンチに座っていただくことで、体への負担や転倒のリスクをを軽減できます。浴室には転倒によるケガから守る手摺を設置。トイレは開口部が広々として使い易い設計になっております。
交流施設サロン
館内1階のサロンでは季節に合わせた各種行事や多彩なイベントを開催し、地域交流の場としても活用していく予定です。また、個人での利用も可能で将棋、囲碁、書道など多目的にご利用いただけるスペースとなっております。