0120-622-422 受付時間9:00 - 17:00 (土日祝除く)

ご相談 お問い合わせ

MENUCLOSE

ラ・プラス鶴が沢

介護付き有料老人ホーム「ラ・プラス鶴が沢」名古屋市緑区

暮らしを彩るワンランク上の上質なケア

施設情報

居室(定員)数 43室
居室面積 16.8㎡
入居年齢
入居時要件 自立・要支援・要介護
看護師 日中
ペット 不可
夫婦部屋 なし
職員人員配置
敷地面積
延床面積 1,658.63㎡
運営主体 アサヒサンクリーン株式会社
構造 地上3階建

ラ・プラス鶴が沢の特徴

2002年に開設したラ・プラスブランドの中で一番歴史がある老人ホームです。地下鉄桜通線「徳重駅」から徒歩5分ほどにあり、ヒルズウォークやおしゃれなカフェなどが集まる人気のエリアです。全室オレンジルームで構成され、身体状況によって各フロア分けがされています。設備面では新しくできた施設に劣ってしまう部分もありますが、老舗ならではの温かく家庭的なケアや空間づくりが自慢です。春には近くの川沿いでお花見、夏はプランターで野菜を育て、秋は映画観賞会、冬は大鍋で炊いた豚汁やおしるこをみんなで食べて温まり、飽きの来ない演出を考え、好評いただいています。夏祭りやクリスマスなどの季節行事には多数のご家族様が来場し一緒にイベントを楽しんでいただいています。

感謝と思いやりの心で入居者様に幸せと安心をお届け

充実したサービスや個別ケアに力を入れています。

安心の教育研修

10~15年の運営実績の中で得た、研修プログラムは支援技術や様々な介護に関する知識をはじめ、おもてなしの心を持ったサービス提供を目指すための接遇マナー研修も行い、徹底した教育を実施しています。また、リーダー層の育成も重要だと考え施設運営のための様々なノウハウやスキルアップにも取り組んでいます。

安心のリハビリサービス

ヒルトップ医療クリニックでは理学療法士を配置し、各介護付ホームと連携しています。パワーリハビリ機器、プールなどを設置し、本格的なリハビリを実施しています。入居者様に活用いただけるようシャトルバス便が運航しています。

健康管理されたおいしい食事

毎日の食事が楽しみになるようう、おいしく栄養バランスや季節感を考えた献立を作っています。また個々のお身体や噛む力に合わせた食事形態や、減塩食やソフト食、刻み食の提供も行っています。

よくあるご質問

Q.

新型コロナウイルス禍ですがラ・プラス鶴が沢の見学は可能ですか?

A.

ラ・プラス鶴が沢では新型コロナウイルス予防を行った上で施設見学を承っています。
以下のような対策をした上でご案内しております。

最初にマスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いします。
発熱がある方、咳、倦怠感、味覚障害などがある方はご遠慮しております。
入室可能なエリア、見学できる人数に制限があります。
その他、老人向け施設を探しの方でお困りでしたら、「ケアパーク」へご相談ください。
無料相談:0120–622-422
受付時間:9:00〜17:00

Q.

看護師はいますか?

A.

はい。ラ・プラス鶴が沢には、看護師が日中しています。

Q.

最寄り駅はどこになりますか?

A.

ラ・プラス鶴が沢の最寄駅は名古屋市営地下鉄「徳重駅」となります。 徳重駅2番出口から徒歩5分ほどでお越しいただけます。

Q.

ラ・プラス鶴が沢のある名古屋市緑区の平均費用はいくらですか?

A.

名古屋市緑区の平均費用は182,638円です。

ケアパークが
ご提供する

5つの安心

ご相談からご入居まで
完全無料!

地域密着!
名古屋市内・近郊の
施設を網羅

施設の相性を
徹底的にこだわるから
入居率90%超

ご入居に伴う
お引越しやお片付け
全部お任せ!

ご入居後も万全な
アフターサービス

サービスの流れ

01

無料ご相談
電話・メール

02

無料施設紹介
ご来店・お電話等

03

施設見学

04

お試し入居
ご希望の方のみ

05

ご入居
紹介料無料