介護職員は24時間、看護職員は日中常駐。
各専門スタッフが、日々の生活のお手伝いや健康管理をきめ細かくサポート。万が一の緊急時も医療機関と連携していますので、安心してお過ごしいただけます。
協力医療機関+訪問看護ステーションとの連携可能。
毎日の状況確認、ご希望の方には月2回の定期往診など安心して医療が受けられるような環境を整えております。お客様に安心していただけるよう、協力医療機関と連携して24時間体制をとり、緊急の際も迅速且つ丁寧な対応を心がけております。また、各種研修などによる医療知識の向上にも努めております。
地域交流を大切にしたイベント多数。
近隣のスーパーまで無料送迎車を運行しています。ご入居者様同士で楽しく買い物ができる人気のツアーです。また、絵手紙などの創作活動やカラオケ、そよ風カフェ、健康対応などホーム内での活動にも力を入れています。
栄養バランスに考慮した食事。
自社厨房にて調理した食事を提供いています。一日3食、カロリーや栄養バランスに配慮したお食事を2階・3階の食堂スペースにて毎日ご提供いたします。また、きざみ食などの個別対応食も可能です。
充実した居住設備。
【エントランス】
正面玄関へ入り、右手に受付カウンターがございます。ご相談の受付やタクシー手配も行っています。
【団欒スペース】
各階にソファーや椅子、テレビが設置されたご家族様や、ご友人等とのご歓談等にご利用いただけるスペースがございます。
【居室】
お過ごしやすいように、家具等はお好みのものを持ち込んでいただくことが可能です。部屋は施錠可能なのでプライバシーの管理も万全です。(居室のカギは入居時にお渡しできます)2階・3階にはベランダ付の窓の大きい開放感のある居室もご用意してあります。介護用ベッド、エアコン、クローゼット、トイレ、洗面台、緊急通報装置、スプリンクラー、ミニキッチンが居室付帯設備となっております。
【トイレ】
各フロアに共有のトイレを設置しております。車椅子や歩行器を利用されている方でも使用いただけるよう広めのスペースのトイレもございます。
【浴室】
個人浴槽、大浴場、特殊浴槽の3種類設置しており、お一人おひとりの身体状況に合わせて使用いただき安全に入浴していただけます。
周辺環境。
豊橋駅西口バスターミナルから7番「豊橋市民病院線」に乗車3分、下車徒歩3分で施設着の便利な環境です。施設から徒歩数分のところに薬局のスギヤマ、コンビニ、ヤマナカ、郵便局がございます。